とき | 10月3日(日) 10:00〜15:00 | ところ | 北陸自動車道 徳光PA(上り) |
---|
「あって当たり前の道路標識」そんな道路標識の役割と大切さの理解を深めることを目的に、全国道路標識週間(10月1日〜7日)にあわせて開催しました。
当日は、覚えて便利な標識の基礎知識はもちろん、めったに触れることのできない、実物大標識の展示、おもしろクイズやあそびのコーナーも実施しました。親子連れの方々などを中心にたくさんの来場者でにぎわいました。
![]() 山内事務所長が開会の挨拶をしました。 |
![]() めったに触れることの出来ない実物の交通安全器材に触れていただきました。 |
![]() あそびのコーナーでは、スーパーボールすくいや、風船のプレゼントを実施しました。 |
![]() 標識をバックにして記念撮影し、シールにしてプレゼントしました。 |
たくさんの方々のご来場ありがとうございました。