犀川大橋The Oldest Warren Truss Bridge in Japan
犀川大橋の長寿を祝い、インフラメンテナンスの意義への関心を持って頂くためのWEBサイトです。
NEWS
-
- 浅野川大橋・犀川大橋100周年ホームページを公開しました
- 2022年(令和4年)は浅野川大橋、2024年(令和6年)には犀川大橋が竣工から100年を迎えるにあたり、浅野川大橋・犀川大橋100周年のホームページを公開しました。100周年の記念イベントや浅野川大橋・犀川大橋に関する各種情報を掲載していきます。
最新の情報はこちらをご覧ください。
- 100周年HPはこちら
-
- 「犀川大橋」を青くライトアップします ~医療従事者への感謝と応援の意を込めて~
- 『金沢河川国道事務所』と『金沢片町まちづくり会議』は、長寿橋のPR、地域の魅力や賑わい創出の支援、そしてコロナ禍での医療従事者への感謝と応援の意を込めて、国指定登録有形文化財である「犀川大橋」を青色でライトアップします。
- 詳細PDFを見る
-
- 犀川大橋見学会「94歳のブタイウラ」を計5回開催しました
- 国登録有形文化財の長寿橋「犀川大橋」の補修現場を見学する機会として、計5回の見学会を開催しました。
- その概要をとりまとめましたのでご覧ください。
- 詳細PDFを見る