
手取川では、平成18年8月8日・11日、梯川では平成18年8月4日に、一般公募で集まった県民の方々と管理者(河川管理者の国土交通省、施設管理者の県・町)が一緒になって、実施しました。当日、30℃を超える猛暑の中、10代から70代まで幅広い年齢の方々の延べ64名に参加いただきました。
手取川の点検結果梯川の点検結果
H18 手取川の点検結果
→手取川流域親水マップ
河口からの距離 |
実施箇所 |
キャッチコピー |
★の数 |
0.0k〜0.5k |
左岸 |
美し河原園地 |
楽しもう!みんなで遊べる河口のオアシス |
★★★ |
1.0k〜2.0k |
右岸 |
手取公園 |
見に行こう!広々公園きれいな景色 |
★★★★ |
3.8k〜4.2k |
左岸 |
粟生水辺公園 |
触れてみよう!手取の水といろんな生き物 |
★★★★ |
6.2k〜7.2k |
右岸 |
手取川コミュニティ&スポーツ公園 |
Enjoy Sports!気分爽快のびのび運動 |
★★★★ |
7.6k〜8.2k |
左岸 |
手取川水辺プラザ |
行ってみよう!川とのふれあいみんなの笑顔 |
★★★★ |
11.0k〜12.0k |
右岸 |
川北町中島 |
学ぼう!自然を楽しむ水辺の教室 |
★★★ |
14.2k〜15.0k |
右岸 |
十八河原公園 |
満喫しよう!山の中のあふれる自然 |
★★★★ |
※キャッチコピーは、参加いただいた方々が考えたキャッチコピーを参考に付けました。
★の数と評価 |
★★★★★ |
すばらしい |
★★★★ |
相当良い |
★★★ |
普通 |
★★ |
悪い |
★ |
相当悪い |
H18 梯川の点検結果
→梯川親水マップへ
河口からの距離 |
実施箇所 |
キャッチコピー |
★の数 |
0.95k〜1.20k |
左岸 |
前川排水機場付近 |
見てみよう!やさしい梯集う生き物 |
★★★ |
3.20k〜3.60k |
左岸 |
レガッタ場 |
散策しよう!人と川との交わり広場 |
★★★★ |
8.20k〜8.80k |
左岸 |
小松市佐々木 |
感じよう!きれいな清流豊かな自然 |
★★★★ |
※キャッチコピーは、参加いただいた方々が考えたキャッチコピーを参考に付けました。
★の数と評価 |
★★★★★ |
すばらしい |
★★★★ |
相当良い |
★★★ |
普通 |
★★ |
悪い |
★ |
相当悪い |