|
河川水辺の国勢調査トップページ |
手取川(両生類・爬虫類・哺乳類調査) |
梯川(陸上昆虫類等調査) |
確認された陸上昆虫類 |
春季:13目98科322種
夏季:12目118科395種
秋季:14目96科283種
目名別にリストになっております。
下記の目名をクリックしてください。 |
|アミメカゲロウ目(脈翅目)|カマキリ目(蟷螂目)|カメムシ目(半翅目)|クモ目|
|コウチュウ目(鞘翅目)|ゴキブリ目(網翅目)|シリアゲムシ目(長翅目)|
|シロアリ目(等翅目)|チョウ目(鱗翅目)|トビケラ目(毛翅目)|トンボ目(蜻蛉目)|
|ハエ目(双翅目) |ハサミムシ目(革翅目)|ハチ目(膜翅目)|バッタ目(直翅目)|
目名 |
ゴキブリ目(網翅目) |
科名 |
種名 |
学名 |
春季 |
夏季 |
秋季 |
チャバネゴキブリ科 |
モリチャバネゴキブリ |
Blattella nipponica |
● |
● |
● |
目名リストへ
目名 |
シリアゲムシ目(長翅目) |
科名 |
種名 |
学名 |
春季 |
夏季 |
秋季 |
シリアゲムシ科 |
ヤマトシリアゲ |
Panorpa japonica |
● |
|
● |
目名 |
シロアリ目(等翅目) |
科名 |
種名 |
学名 |
春季 |
夏季 |
秋季 |
ミゾガシラシロアリ科 |
ヤマトシロアリ |
Reticulitermes speratus |
● |
|
|
目名リストへ
目名 |
チョウ目(鱗翅目) |
科名 |
種名 |
学名 |
春季 |
夏季 |
秋季 |
アゲハチョウ科 |
アオスジアゲハ |
Graphium sarpedon nipponum |
● |
● |
|
モンキアゲハ |
Papilio helenus nicconicolens |
● |
|
|
キアゲハ |
Papilio machaon |
|
● |
● |
クロアゲハ |
Papilio protenor |
|
● |
|
ナミアゲハ |
Papilio xuthus |
● |
● |
|
イラガ科 |
アカイラガ |
Phrixolepia sericea |
|
● |
|
カギバガ科 |
ヤマトカギバ |
Nordstromia japonica |
|
● |
|
シジミチョウ科 |
ルリシジミ |
Celastrina argiolus ladonides |
● |
● |
|
ウラギンシジミ |
Curetis acuta |
|
● |
|
ツバメシジミ |
Everes argiades hellotia |
● |
● |
|
ベニシジミ |
Lycaena phlaeas |
● |
● |
● |
ヤマトシジミ |
Pseudozizeeria maha |
|
● |
● |
シャクガ科 |
ユウマダラエダシャク |
Abraxas miranda |
● |
|
|
ナカウスエダシャク |
Alcis angulifera |
|
|
● |
ホソバハラアカアオシャク |
Chlorissa anadema |
● |
|
|
ウスハラアカアオシャク |
Chlorissa macrotyro |
● |
|
|
コヨツメアオシャク |
Comostola subtiliaria |
|
● |
|
セスジナミシャク |
Evecliptopera decurrens |
● |
|
|
ウスキヒメシャク |
Idaea biselata |
● |
|
|
マエキトビエダシャク |
Nothomiza formosa |
● |
|
|
エグリヅマエダシャク |
Odontopera arida |
|
|
● |
トビスジヒメナミシャク |
Orthonama obstipata |
|
|
● |
ギンバネヒメシャク |
Scopula epiorrhoe |
● |
|
|
ウスキクロテンヒメシャク |
Scopula ignobilis |
● |
|
|
ウスベニスジヒメシャク |
Timandra dichela |
|
● |
|
ツマグロナミシャク |
Xanthorhoe muscicapata |
|
|
● |
フトジマナミシャク |
Xanthorhoe saturata |
|
|
● |
シャチホコガ科 |
セグロシャチホコ |
Clostera anastomosis |
|
|
● |
クワゴモドキシャチホコ |
Gonoclostera timoniorum |
● |
|
|
ジャノメチョウ科 |
クロヒカゲ |
Lethe diana |
● |
|
|
ジャノメチョウ |
Minois dryas |
|
● |
|
ヒメジャノメ |
Mycalesis gotama |
|
|
● |
ヒメウラナミジャノメ |
Ypthima argus |
|
● |
|
シロチョウ科 |
モンキチョウ |
Colias erate poliographus |
● |
|
● |
キチョウ |
Eurema hecabe |
|
● |
● |
モンシロチョウ |
Pieris rapae |
● |
● |
● |
スガ科 |
コナガ |
Plutella xylostella |
● |
● |
|
スズメガ科 |
ブドウスズメ |
Acosmeryx castanea |
● |
|
|
コスズメ |
Theretra japonica |
● |
● |
|
セセリチョウ科 |
イチモンジセセリ |
Parnara guttata |
|
● |
● |
チャバネセセリ |
Pelopidas mathias |
|
● |
|
タテハチョウ科 |
ミドリヒョウモン |
Argynnis paphia |
|
|
● |
ツマグロヒョウモン |
Argyreus hyperbius |
|
|
● |
ヒメアカタテハ |
Cynthia cardui |
|
|
● |
ゴマダラチョウ |
Hestina japonica |
|
● |
|
キタテハ |
Polygonia c-aureum |
|
● |
|
ツトガ科 |
ウスムラサキノメイガ |
Agrotera nemoralis |
● |
|
|
ツトガ |
Ancylolomia japonica |
|
● |
|
シロモンノメイガ |
Bocchoris inspersalis |
|
|
● |
シロテンウスグロノメイガ |
Bradina atopalis erectalis |
|
● |
|
ヨシツトガ |
Chilo luteellus |
|
● |
|
キベリハネボソノメイガ |
Circobotys aurealis |
● |
|
|
コブノメイガ |
Cnaphalocrocis medinalis |
|
● |
● |
シロスジツトガ |
Crambus argyrophorus |
● |
|
● |
シロアヤヒメノメイガ |
Diasemia reticularis |
● |
|
● |
アヤナミノメイガ |
Eurrhyparodes accessalis |
|
● |
● |
トビヘリキノメイガ |
Goniorhynchus clausalis |
|
● |
|
モンキクロノメイガ |
Herpetogramma luctuosalis |
|
● |
|
マエキノメイガ |
Herpetogramma rudis |
|
● |
|
シロテンキノメイガ |
Nacoleia commixta |
● |
● |
|
ウスジロキノメイガ |
Ostrinia latipennis |
● |
|
|
ユウグモノメイガ |
Ostrinia palustralis |
● |
● |
|
マエベニノメイガ |
Paliga minnehaha |
● |
|
|
シバツトガ |
Parapediasia teterrella |
● |
● |
|
シロオビノメイガ |
Spoladea recurvalis |
|
● |
● |
シロスジエグリノメイガ |
Sufetula sunidesalis |
|
● |
|
クロモンキノメイガ |
Udea testacea |
|
● |
● |
ドクガ科 |
ドクガ |
Euproctis subflava |
|
● |
|
ヒメシロモンドクガ |
Orgyia thyellina |
|
● |
|
ハマキガ科 |
ヨモギネムシガ |
Epiblema foenella |
|
● |
|
トビモンシロヒメハマキ |
Eucosma metzneriana |
● |
|
|
クローバヒメハマキ |
Olethreutes doubledayana |
● |
|
|
ウストビハマキ |
Pandemis chlorograpta |
|
● |
|
ヒトリガ科 |
キシタホソバ |
Eilema aegrota |
● |
|
|
オビヒトリ |
Spilarctia subcarnea |
● |
● |
|
キハラゴマダラヒトリ |
Spilosoma lubricipeda |
● |
|
|
マダラガ科 |
タケノホソクロバ |
Artona martini |
|
● |
|
マドガ科 |
マドガ |
Thyris usitata |
● |
|
|
マルハキバガ科 |
ホソオビキマルハキバガ |
Cryptolechia malacobyrsa |
|
● |
|
ミノガ科 |
キタクロミノガ |
Canephora pungelerii |
● |
|
|
メイガ科 |
ウスオビトガリメイガ |
Endotricha consocia |
|
● |
|
キモントガリメイガ |
Endotricha kuznetzovi |
|
● |
|
トビイロフタスジシマメイガ |
Stemmatophora valida |
|
● |
|
ヤガ科 |
シロテンウスグロヨトウ |
Athetis albisignata |
● |
● |
|
テンウスイロヨトウ |
Athetis dissimilis |
● |
● |
● |
シロモンオビヨトウ |
Athetis lineosa |
● |
|
|
ヒメサビスジヨトウ |
Athetis stellata |
● |
● |
|
ミツモンキンウワバ |
Ctenoplusia agnata |
|
● |
|
エゾギクキンウワバ |
Ctenoplusia albostriata |
|
● |
|
ホソバセダカモクメ |
Cucullia fraterna |
|
● |
|
オオバコヤガ |
Diarsia canescens |
|
|
● |
クロモクメヨトウ |
Dypterygia caliginosa |
● |
|
|
フタテンヒメヨトウ |
Hadjina biguttula |
● |
● |
|
オオタバコガ |
Helicoverpa armigera |
|
● |
● |
ツメクサガ |
Heliothis maritima |
● |
|
|
ウスキミスジアツバ |
Herminia arenosa |
● |
|
|
シラナミアツバ |
Herminia innocens |
● |
|
|
クロクモヤガ |
Hermonassa cecilia |
● |
|
|
オオシラナミアツバ |
Hipoepa fractalis |
|
|
● |
ソトウスグロアツバ |
Hydrillodes lentalis |
|
|
● |
ヒロオビウスグロアツバ |
Hydrillodes morosa |
● |
|
|
ミツボシアツバ |
Hypena tristalis |
● |
|
|
クビグロクチバ |
Lygephila maxima |
|
● |
|
ギンモンシロウワバ |
Macdunnoughia purissima |
|
|
● |
ヒメネジロコヤガ |
Maliattha signifera |
● |
|
|
ヨトウガ |
Mamestra brassicae |
● |
|
|
マダラキヨトウ |
Mythimna flavostigma |
|
● |
|
ノヒラキヨトウ |
Mythimna insecuta |
|
● |
|
クサシロキヨトウ |
Mythimna loreyi |
|
|
● |
クロシタキヨトウ |
Mythimna placida |
● |
|
|
フタオビキヨトウ |
Mythimna turca |
● |
|
|
フタオビコヤガ |
Naranga aenescens |
|
● |
|
チャオビヨトウ |
Niphonyx segregata |
|
● |
|
ベニモンヨトウ |
Oligonyx vulnerata |
● |
|
● |
アカエグリバ |
Oraesia excavata |
|
● |
|
テンクロアツバ |
Rivula sericealis |
● |
● |
● |
クロスジヒメアツバ |
Schrankia costaestrigalis |
|
● |
|
ウスオビヒメアツバ |
Schrankia masuii |
● |
|
|
ハスオビヒメアツバ |
Schrankia separatalis |
|
● |
|
イネヨトウ |
Sesamia inferens |
|
● |
|
ハグルマトモエ |
Spirama helicina |
● |
|
|
オスグロトモエ |
Spirama retorta |
|
● |
|
ハスモンヨトウ |
Spodoptera litura |
|
|
● |
ウスシロフコヤガ |
Sugia stygia |
|
● |
|
シロスジアオヨトウ |
Trachea atriplicis |
● |
|
|
フタトガリコヤガ |
Xanthodes transversa |
|
● |
|
目名リストへ
目名 |
トビゲラ目(毛翅目) |
科名 |
種名 |
学名 |
春季 |
夏季 |
秋季 |
カクツツトビケラ科 |
トウヨウカクツツトビケラ |
Goerodes orientalis |
● |
|
|
ニンギョウトビケラ科 |
ニンギョウトビケラ |
Goera japonica |
● |
● |
● |
ヒゲナガカワトビケラ科 |
ヒゲナガカワトビケラ |
Stenopsyche marmorata |
|
|
● |
ヒゲナガトビケラ科 |
アオヒゲナガトビケラ |
Mystacides azureus |
|
● |
● |
ホソバトビケラ科 |
ホソバトビケラ |
Molanna moesta |
|
|
● |
目名リストへ
目名 |
トンボ目(蜻蛉目) |
科名 |
種名 |
学名 |
春季 |
夏季 |
秋季 |
イトトンボ科 |
クロイトトンボ |
Cercion calamorum |
|
● |
|
セスジイトトンボ |
Cercion hieroglyphicum |
|
● |
|
アジアイトトンボ |
Ischnura asiatica |
● |
● |
|
カワトンボ科 |
ハグロトンボ |
Calopteryx atrata |
|
● |
|
トンボ科 |
シオカラトンボ |
Orthetrum albostylum speciosum |
|
● |
|
ウスバキトンボ |
Pantala flavescens |
|
● |
|
ナツアカネ |
Sympetrum darwinianum |
|
|
● |
マユタテアカネ |
Sympetrum eroticum |
|
|
● |
アキアカネ |
Sympetrum frequens |
|
|
● |
ノシメトンボ |
Sympetrum infuscatum |
|
|
● |
マイコアカネ |
Sympetrum kunckeli |
|
|
● |
モノサシトンボ科 |
モノサシトンボ |
Copera annulata |
|
● |
|
目名 |
ハエ目(双翅目) |
科名 |
種名 |
学名 |
春季 |
夏季 |
秋季 |
アシナガバエ科 |
アシナガキンバエ |
Dolichopus nitidus |
|
● |
|
ガガンボ科 |
セダカガガンボ |
Conosia irrorata |
|
|
● |
オオマキバガガンボ |
Nephrotoma pullata |
● |
|
|
キイロホソガガンボ |
Nephrotoma virgata |
● |
|
● |
キリウジガガンボ |
Tipula aino |
● |
|
● |
マドガガンボ |
Tipula nova |
● |
● |
● |
ヤチガガンボ |
Tipula serricauda |
● |
|
|
クロバエ科 |
オオクロバエ |
Calliphora nigribarbis |
● |
|
|
ミドリキンバエ |
Lucilia illustris |
|
● |
|
ミヤマキンバエ |
Lucilia papuensis |
|
|
● |
ツマグロキンバエ |
Stomorhina obsoleta |
|
|
● |
シマバエ科 |
ヤブクロシマバエ |
Minettia longipennis |
|
● |
● |
ショウジョウバエ科 |
キイロショウジョウバエ |
Drosophila melanogaster |
● |
|
|
ツヤカブトショウジョウバエ |
Stegana nigrifrons |
|
● |
● |
ツヤホソバエ科 |
ヒトテンツヤホソバエ |
Sepsis monostigma |
● |
● |
|
ツリアブ科 |
クロバネツリアブ |
Ligyra tantalus |
|
● |
|
デガシラバエ科 |
ミツモンハチモドキバエ |
Paradapsilia trinotata |
● |
|
|
ニクバエ科 |
ナミニクバエ |
Sarcophaga similis |
|
|
● |
ハナアブ科 |
ホソヒラタアブ |
Episyrphus balteatus |
● |
|
● |
キゴシハナアブ |
Eristalinus quinquestriatus |
|
|
● |
シマハナアブ |
Eristalis cerealis |
|
|
● |
ハイジマハナアブ |
Eumerus strigatus |
|
● |
|
ホシツヤヒラタアブ |
Melanostoma scalare |
● |
● |
● |
シマアシブトハナアブ |
Mesembrius flaviceps |
● |
|
● |
アリスアブ |
Microdon japonicus |
● |
|
|
キアシマメヒラタアブ |
Paragus haemorrhous |
|
|
● |
ノヒラマメヒラタアブ |
Paragus quadrifasciatus |
|
● |
|
オオハナアブ |
Phytomia zonata |
|
|
● |
ホソヒメヒラタアブ |
Sphaerophoria macrogaster |
● |
● |
● |
ヒメヒラタアブ |
Sphaerophoria menthastri |
● |
|
|
フンバエ科 |
ヒメフンバエ |
Scathophaga stercoraria |
● |
|
● |
ミズアブ科 |
アメリカミズアブ |
Hermetia illucens |
|
● |
● |
ハラキンミズアブ |
Microchrysa flaviventris |
|
● |
● |
コガタミズアブ |
Odontomyia garatas |
|
● |
|
コウカアブ |
Ptecticus tenebrifer |
|
● |
● |
ミバエ科 |
ヒラヤマアミメケブカミバエ |
Campiglossa hirayamae |
|
● |
|
ムシヒキアブ科 |
アオメアブ |
Cophinopoda chinensis |
|
● |
|
マガリケムシヒキ |
Neoitamus angusticornis |
● |
|
|
シロズヒメムシヒキ |
Philonicus albiceps |
|
● |
|
シオヤアブ |
Promachus yesonicus |
|
● |
|
ヤチバエ科 |
ヒゲナガヤチバエ |
Sepedon aenescens |
|
● |
● |
ヤドリバエ科 |
ルリアシナガハリバエ |
Janthinomyia jelderi |
|
|
● |
目名 |
ハサミムシ目(革翅目) |
科名 |
種名 |
学名 |
春季 |
夏季 |
秋季 |
オオハサミムシ科 |
オオハサミムシ |
Labidura riparia |
● |
|
|
クロハサミムシ科 |
ミジンハサミムシ |
Labia minor |
|
● |
|
マルムネハサミムシ科 |
ハマベハサミムシ |
Anisolabis maritima |
● |
● |
● |
ヒゲジロハサミムシ |
Gonolabis marginalis |
● |
|
|
目名 |
ハチ目(膜翅目) |
科名 |
種名 |
学名 |
春季 |
夏季 |
秋季 |
アシブトコバチ科 |
キアシブトコバチ |
Brachymeria lasus |
|
|
● |
ハエヤドリアシブトコバチ |
Brachymeria minuta |
|
|
● |
アナバチ科 |
マルモンツチスガリ |
Cerceris japonica |
|
● |
|
アメリカジガバチ |
Sceliphron caementarium |
|
● |
|
アリバチ科 |
ヒトホシアリバチ |
Smicromyrme rufipes |
● |
|
|
アリ科 |
クロオオアリ |
Camponotus japonicus |
● |
|
|
ウメマツオオアリ |
Camponotus tokioensis |
● |
● |
● |
キイロシリアゲアリ |
Crematogaster osakensis |
● |
● |
● |
クロヤマアリ |
Formica japonica |
● |
● |
● |
ルリアリ |
Iridomyrmex itoi |
● |
● |
● |
トビイロケアリ |
Lasius niger |
● |
● |
● |
ムネボソアリ |
Leptothorax congruus |
● |
● |
● |
ハリナガムネボソアリ |
Leptothorax spinostor |
● |
● |
● |
ヒメアリ |
Monomorium intrudens |
● |
● |
● |
シワクシケアリ |
Myrmica kotokui |
|
|
● |
アメイロアリ |
Paratrechina flavipes |
● |
● |
● |
サクラアリ |
Paratrechina sakurae |
|
● |
● |
アミメアリ |
Pristomyrmex pungens |
● |
● |
● |
トビイロシワアリ |
Tetramorium caespitum |
● |
● |
● |
コシブトハナバチ科 |
シロスジヒゲナガハナバチ |
Eucera spurcatipes |
● |
|
|
クマバチ |
Xylocopa appendiculata |
● |
|
|
コハナバチ科 |
アカガネコハナバチ |
Halictus aerarius |
● |
● |
● |
スズメバチ科 |
フタモンアシナガバチ |
Polistes chinensis |
● |
● |
● |
セグロアシナガバチ |
Polistes jadwigae |
● |
● |
● |
ヤマトアシナガバチ |
Polistes japonicus |
|
|
● |
キボシアシナガバチ |
Polistes mandarinus |
|
● |
|
キアシナガバチ |
Polistes rothneyi |
|
● |
|
クロスズメバチ |
Vespula flaviceps |
|
|
● |
ツチバチ科 |
ヒメハラナガツチバチ |
Campsomeriella annulata |
|
● |
● |
オオハラナガツチバチ |
Megacampsomeris grossa |
|
● |
|
ドロバチ科 |
オオフタオビドロバチ本土亜種 |
Anterhynchium flavomarginatum micado |
|
● |
● |
キボシトックリバチ |
Eumenes fraterculus |
|
● |
|
サムライトックリバチ |
Eumenes samuray |
|
● |
|
ミカドドロバチ |
Euodynerus niponicus |
|
● |
|
スズバチ |
Oreumenes decoratus |
|
|
● |
ハキリバチ科 |
オオハキリバチ |
Chalicodoma sculpturalis |
|
● |
|
バラハキリバチ |
Megachile nipponica nipponica |
|
● |
|
ハバチ科 |
セグロカブラハバチ |
Athalia infumata |
● |
● |
● |
ニホンカブラハバチ |
Athalia japonica |
● |
|
|
カブラハバチ |
Athalia rosae ruficornis |
|
|
● |
ヒゲナガハバチ |
Lagidina platycerus |
● |
|
|
ルイスアカマルハバチ |
Nesotomostethus lewisii |
|
|
● |
ヒメバチ科 |
シコクホシアメバチ |
Enicospilus shikokuensis |
|
|
● |
キマダラコシホソトガリヒメバチ |
Gotra octocincta |
|
● |
|
キオビコシブトヒメバチ |
Metopius browni |
|
|
● |
ベッコウバチ科 |
オオモンクロベッコウ |
Anoplius samariensis |
|
● |
|
ミツバチ科 |
ニホンミツバチ |
Apis cerana |
● |
|
● |
●:種数としてカウント
○:種名が確認できないのでカウントしない |
目名 |
バッタ目(直翅目) |
科名 |
種名 |
学名 |
春季 |
夏季 |
秋季 |
アリツカコオロギ科 |
アリツカコオロギ |
Myrmecophilus sapporensis |
● |
|
● |
オンブバッタ科 |
オンブバッタ |
Atractomorpha lata |
|
● |
● |
カネタタキ科 |
カネタタキ |
Ornebius kanetataki |
|
|
● |
キリギリス科 |
コバネヒメギス |
Chizuella bonneti |
|
● |
|
ウスイロササキリ |
Conocephalus chinensis |
|
● |
● |
オナガササキリ |
Conocephalus gladiatus |
|
● |
● |
Conocephalus属の一種 |
Conocephalus sp. |
|
○ |
|
ヒメギス |
Eobiana engelhardti |
|
● |
|
Eobiana属の一種 |
Eobiana sp. |
● |
|
|
クビキリギス |
Euconocephalus varius |
● |
|
|
クダマキモドキ |
Holochlora japonica |
|
|
● |
Homorocoryphus属の一種 |
Homorocoryphus sp. |
|
● |
|
ツユムシ |
Phaneroptera falcata |
|
● |
● |
カヤキリ |
Pseudorhynchus japonicus |
|
● |
|
ケラ科 |
ケラ |
Gryllotalpa africana |
● |
● |
● |
コオロギ科 |
マダラスズ |
Dianemobius fascipes |
|
● |
● |
ヒゲシロスズ |
Dianemobius flavoantennalis |
|
● |
● |
シバスズ |
Dianemobius mikado |
|
● |
● |
スズムシ |
Homoeogryllus japonicus |
|
|
● |
ハラオカメコオロギ |
Loxoblemmus campestris |
|
|
● |
ミツカドコオロギ |
Loxoblemmus doenitzi |
|
|
● |
オオオカメコオロギ |
Loxoblemmus magnatus |
|
|
● |
クサヒバリ |
Paratrigonidium bifasciatum |
|
|
● |
エゾスズ |
Pteronemobius nitidus |
|
● |
|
ヤチスズ |
Pteronemobius ohmachii |
● |
● |
|
クマスズムシ |
Scleropterus coriaceus |
|
|
● |
エンマコオロギ |
Teleogryllus emma |
|
● |
● |
キアシヒバリモドキ |
Trigonidium haani |
|
● |
|
アオマツムシ |
Truljalia hibinonis |
|
|
● |
ツヅレサセコオロギ |
Velarifictorus mikado |
|
|
● |
タンボコオロギ |
Velarifictorus parvus |
|
|
● |
バッタ科 |
ショウリョウバッタ |
Acrida cinerea |
|
● |
● |
クルマバッタ |
Gastrimargus marmoratus |
|
● |
● |
トノサマバッタ |
Locusta migratoria |
|
● |
● |
クルマバッタモドキ |
Oedeleus infernailis |
|
● |
● |
コバネイナゴ |
Oxya yezoensis |
|
● |
● |
ツマグロイナゴモドキ |
Stethophyma magister |
|
● |
|
イボバッタ |
Trilophidia annulata |
|
● |
● |
ヒシバッタ科 |
トゲヒシバッタ |
Criotettix japonicus |
● |
|
|
ハネナガヒシバッタ |
Euparatettix insularis |
|
● |
● |
ハラヒシバッタ |
Tetrix japonica |
● |
● |
|
ヤセヒシバッタ |
Tetrix macilenta |
● |
● |
|
ヒメヒシバッタ |
Tetrix minor |
|
|
● |
|
河川水辺の国勢調査トップページ |
このページのトップへ |