- 2014年08月20日
- トピックス
上越防災支援センター災害対策用機械の操作訓練を実施しました
上越防災支援センターの災害対策活動を効率的に実施するため、新たに協定を締結した(一社)新潟県建設業協会加盟の上越地区4社を対象に、協定後初となる災害対策用機械の操作訓練を実施しました。
災害対策用機械の操作訓練
開催日:平成26年8月20日(水)
開催場所:上越市塩屋地先関川左岸(塩屋水防倉庫前)
実施内容:「訓練対象機械の構造等の概要説明」
「訓練対象機械の設営・操作・撤収等の実地訓練」
対象機械:「排水ポンプ車(60m3/min 高揚程)」
「照明車(ブーム式)」
「照明車(2柱式)」
訓練参加者:(一社)新潟県建設業協会加盟会社4社、25名
講師:北陸技術事務所職員5名、高田河川国道事務所職員4名



