国土交通省 北陸地方整備局 北陸技術事務所

  • 2021年02月18日
  • 記者発表

除雪車の作業装置操作の自動化を公開します!~初心者でもベテラン並みの除雪を~

扱い:配付を以て解禁
令和2年 2月18日

記者発表資料

雪のトップランナー

除雪車の作業装置操作の自動化を公開します!

~ 初心者でもベテラン並みの除雪を ~

  • 北陸技術事務所では、悪条件での除雪作業において、除雪オペレータが運転しながら行っている作業装置*1操作の自動化*2を進めています。
  • 今年度は、新たに、除雪トラックの「フロントプラウ」と「グレーダ装置」の自動化を実施しています。
  • 今回、同除雪トラックによる作業装置操作の自動化に関するデモンストレーションを公開しますので、お知らせします。

なお、この作業装置操作の自動化により、除雪オペレータの負担軽減、除雪作業の安全性向上が図られ、担い手確保に寄与することも期待されます。

*1 作業装置   道路脇に雪を寄せる装置(フロントプラウ)
        路面の圧雪を削り取る装置(グレーダ装置)
        交差点等に雪を残さない装置(サイドシャッタ)

*2 作業装置操作の自動化  目標とした位置で自動的に作業装置を動かすこと

(イメージ)

日 時 : 令和3年2月25日(木)  13:30~ 受付(14:00開始)

場 所 : 国営越後丘陵公園事務所
     長岡市宮本東方町字三ツ又1950番1 (別紙1 参照)

その他

①天候等により中止する場合がありますので、取材につきましては、事前申し込みとさせていただ
 きます。
 2月24日(水)12時までに、(別紙2)により、FAXにて申し込みをお願いいたします。
②新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスク着用、手指の消毒をお願いいたします。
(※マスクは各自でご用意ください。)

同時発表記者クラブ お問い合わせ先
新潟県政記者クラブ
新県政記者クラブ
新潟県内専門紙

国土交通省 北陸地方整備局 北陸技術事務所

(北陸雪害対策技術センター)

副所長(機械) 浦澤 克己 (うらさわ かつき)

電話:025-231-1281 (代表)

ページトップに戻る