- 2018年10月18日
- 記者発表
官民における最新の建設技術を報告 「建設技術報告会」10月25日金沢市にて

扱 い:配付を以て解禁
平成30年10月18日
記者発表資料
官民における最新の建設技術を報告
「建設技術報告会」10月25日金沢市にて
北陸地方における建設事業の円滑な推進を図るため、官公庁及び民間の建設会社において研究開発された新技術・新工法等の報告会を毎年開催しており、今年で23回目となります。
今年度においても、その活用・普及と北陸地域の建設技術者の技術の研鑽などを目的として、
10月25日(木)に石川県地場産業振興センター(本館)において「建設技術報告会」を開催します。
本報告会では、官民で研究開発された最新の建設技術の発表(16題)、技術パネル展示(24題)、パンフレットによる紹介(7技術)のほか、国土交通省国土技術政策総合研究所社会資本マネジメント研究センター長清水晃氏から「ICT活用による建設生産性の向上」と題して基調講演を行います。
・会 場:石川県地場産業振興センター(本館)
※石川県金沢市鞍月2丁目1番地 TEL076-268-2010
・開催日時:平成30年10月25日(木) 9:30~17:00(9:00から受付)
・主 催:平成30年度「建設技術報告会」実行委員会
・基調講演:演題「ICT活用による建設生産性の向上」
講師 国土交通省 国土技術政策総合研究所
社会資本マネジメント研究センター
センター長 清水 晃 氏
・入 場 料 :無料
・そ の 他 :CPD/CPDS認定プログラムとなっており、聴講者にはポイントが付与されます。
同時発表記者クラブ | お問い合わせ先 |
---|---|
新潟県政記者クラブ 新県政記者クラブ(新潟) 富山県政記者クラブ 石川県政記者クラブ 各県専門紙 |
北陸地方建設事業推進協議会 副所長 宮島 実 TEL:025-231-1281(代表) |