- 2015年07月23日
- 記者発表
萬代橋の健康診断を実施します~安全・安心を守るための橋梁点検~

扱い:配付を以て解禁
平成27年7月23日
記者発表資料
萬代橋の健康診断を実施します
~安全・安心を守るために橋梁点検~
橋梁の定期点検は、5年に1回のサイクルで橋梁全体を近接目視にて実施します。
萬代橋(6連アーチ部)は、平成24年度に台船等を使用し、定期点検を行っています。
今回は、定期点検から2~3年に1回、走行車及び歩行者の安全・安心を目的に、萬代橋の下を交差している市道上の橋桁に損傷が無いか点検を実施しますので、お知らせいたします。
1.実施日 平成27年7月27日(月)
2.点検場所及び時間
萬代橋
第1径間(交差道路上の桁下) 9時~12時頃
第8径間(交差道路上の桁下)13時~16時頃
3.点検者
北陸地方整備局 北陸技術事務所
4.片側交互通行規制時間
第1径間(市道 川岸町下大川前通線) 9時~10時30分頃
第8径間(市道 南1-1号線) 13時~14時30分頃
5.その他
点検は、雨天決行です。ただし、荒天候の場合は、別途判断いたします。
■報道関係の皆様へ
当日取材される方は、事前に下記問い合わせ先まで連絡をお願いします。
お問い合わせ先
橋梁点検に関すること | 萬代橋に関すること |
---|---|
国土交通省 北陸地方整備局 北陸技術事務所 技術情報管理官 古川 貴英(内線303) 電話 025-231-1281(代表) FAX 025-231-1283 |
国土交通省 北陸地方整備局 新潟国道事務所 総括保全対策官 大口 晃(内線303) 電話 025-244-2159(代表) FAX 025-246-7750 |

