- 2015年02月23日
- 記者発表
ロータリ除雪車の運転操作を支援~作業ガイダンス装置の実証試験を行います~

扱い:配付を以て解禁
平成27年2月23日
記者発表資料
ロータリ除雪車の運転操作を支援
~作業ガイダンス装置の実証試験を行います~
北陸技術事務所では、近年課題となっている熟練オペレータ不足に対応すべく、ロータリ除雪車の運転操作を支援する「作業ガイダンス装置」の開発を昨年度から進めています。
この装置は、運転操作の技術を補うとともに、除雪作業の効率性・安全性の向上を目的として、最適な作業位置(路側端までの距離)と投雪禁止箇所について、ロータリ除雪車の運転手に案内し、除雪作業をアシストするもので、昨年度の測位精度確認結果を踏まえ、今年度は除雪車搭載に適した装置の仕様を検討、試作を行っています。今回、除雪の実作業に配備されているロータリ除雪車に試験用ガイダンス装置を取り付け、模擬コースにおける走行試験をご覧いただける機会を設けましたので、ご案内いたします。
日 時:平成27年2月25日(水) 13:30~15:30
場 所:新潟県上越市中郷区 藤沢除雪基地構内
内 容:
(1)ガイダンス装置の概要説明
(2)模擬コースにおけるデモ作業(藤沢除雪基地構内)
(3)質疑・応答
その他:
・除雪基地構内に来場者用の駐車場をご用意しています。
・降雪の状況により中止させていただくことがあります。
・ヘルメットをご持参のうえ、十分な防寒対策でお越し下さい。

同時発表記者クラブ | お問い合わせ先 |
---|---|
新潟県政記者クラブ 新県政記者クラブ 上越記者クラブ 富山県政記者クラブ 石川県政記者クラブ その他・専門紙 |
国土交通省 北陸地方整備局 北陸技術事務所 北陸技術事務所副所長 堤 雄生 施工調査・技術活用課長 浦澤 克己 TEL:025-231-1281(代) FAX:025-231-1283 |