映像アーカイブの映像は、出典元(例:映像提供 北陸技術事務所)を明記していただければ、商用・非商用を問わず、放送・インターネット・出版物等に使用していただくことができます。但し、北陸技術事務所以外に著作権があるものはご注意ください。
最新情報
- 2025.10.15「小形除雪車作業装置操作自動化」を掲載しました小形除雪車作業装置操作自動化小形除雪車は、主に歩道の除雪に使用される小型のロータリ除雪車です。機動性が高く、車道の交差点や狭い道路でも効果的に作業が行えます。 オペレータが運転しながら行っている作業装置操作の自動化を進めています。 今回、準天頂衛星システム(みちびき等)を使用した、小形除雪車に装備されている作業装置の自動化に向けた取り組み状況をご覧ください。撮影者 : 国土交通省北陸雪害対策技術センター閉じる
 - 2023.4.19「スタック車両における『緊急脱出用具』フィールド試験 大型車 TRUCK CLAWS」を掲載しましたスタック車両における『緊急脱出用具』フィールド試験 大型車 TRUCK CLAWS令和4年10月に募集したスタック車両における『緊急脱出用具』について、フィールド試験を実施した映像です。撮影者 : 株式会社コイズミ閉じる
 - 2023.4.10「スタック車両における『緊急脱出用具』フィールド試験 中型車 ワンタッチチェーン」を掲載しましたスタック車両における『緊急脱出用具』フィールド試験 中型車 ワンタッチチェーン令和4年10月に募集したスタック車両における『緊急脱出用具』について、フィールド試験を実施した映像です。撮影者 : 三菱製鋼株式会社閉じる
 - 2023.4.10「スタック車両における『緊急脱出用具』フィールド試験 大型車 緊急脱出用ワンタッチチェーン」を掲載しましたスタック車両における『緊急脱出用具』フィールド試験 大型車 緊急脱出用ワンタッチチェーン令和4年10月に募集したスタック車両における『緊急脱出用具』について、フィールド試験を実施した映像です。撮影者 : 株式会社ヤマカワ閉じる
 - 2023.4.10「スタック車両における『緊急脱出用具』フィールド試験 中型車 緊急脱出用ワンタッチチェーン」を掲載しましたスタック車両における『緊急脱出用具』フィールド試験 中型車 緊急脱出用ワンタッチチェーン令和4年10月に募集したスタック車両における『緊急脱出用具』について、フィールド試験を実施した映像です。撮影者 : 株式会社ヤマカワ閉じる
 - 2023.4.10「スタック車両における『緊急脱出用具』フィールド試験 大型車 ワンタッチチェーン」を掲載しましたスタック車両における『緊急脱出用具』フィールド試験 大型車 ワンタッチチェーン令和4年10月に募集したスタック車両における『緊急脱出用具』について、フィールド試験を実施した映像です。撮影者 : 三菱製鋼株式会社閉じる
 - 2023.4.10「スタック車両における『緊急脱出用具』フィールド試験 大型車 ラチェット式タイヤチェーン」を掲載しましたスタック車両における『緊急脱出用具』フィールド試験 大型車 ラチェット式タイヤチェーン令和4年10月に募集したスタック車両における『緊急脱出用具』について、フィールド試験を実施した映像です。撮影者 : 株式会社パーマンコーポレーション閉じる
 - 2023.4.10「スタック車両における『緊急脱出用具』フィールド試験 中型車 ラチェット式タイヤチェーン」を掲載しましたスタック車両における『緊急脱出用具』フィールド試験 中型車 ラチェット式タイヤチェーン令和4年10月に募集したスタック車両における『緊急脱出用具』について、フィールド試験を実施した映像です。撮影者 : 株式会社パーマンコーポレーション閉じる
 - 2023.4.10「スタック車両における『緊急脱出用具』フィールド試験 中型車 TRUCK CLAWS」を掲載しましたスタック車両における『緊急脱出用具』フィールド試験 中型車 TRUCK CLAWS令和4年10月に募集したスタック車両における『緊急脱出用具』について、フィールド試験を実施した映像です。撮影者 : 株式会社コイズミ閉じる
 - 2021.12.27「除雪トラック作業装置操作自動化」を掲載しました除雪トラック作業装置操作自動化除雪トラックは、車両前方の装置で道路に新しく積もった雪を高速で素早く除雪する車両です。 オペレータが運転しながら行っている作業装置操作の自動化を進めています。 今回、除雪トラックに装備されている全作業装置の自動化に向けた取り組み状況をご覧ください。撮影者 : ©国土交通省北陸雪害対策技術センター閉じる
 
映像アーカイブ
平成24年2月 自治体除雪支援(妙高市)
関東地方整備局が所有するロータリ除雪車を妙高市に貸与。除雪状況、妙高市職員と住民インタビューなど
		撮影者 : 北陸技術事務所
	平成24年2月 自治体除雪支援(上越市)
上越市へのロータリ除雪車貸与式、排雪除雪などの除雪状況、地元住民インタビューなど
		撮影者 : 北陸技術事務所
	平成26年2月 関東・甲信豪雪対応(埼玉県除雪支援)
埼玉県秩父市(県道)の延長約3.3㎞、雪崩危険箇所が多数存在する非常に過酷な現場で、北陸の除雪プロ集団が休止鉱山までの道路を確保しました。
		撮影者 : 北陸技術事務所
	平成26年2月 関東・甲信豪雪対応(山梨県除雪支援)
山梨県内各地(県道・市道など)の33路線、309㎞の除雪を実施し、18集落、719世帯の孤立を解消しました。
		撮影者 : 北陸技術事務所
	冬期道路状況(湯沢維持出張所管内)文明屋
冬期間や関東・甲信地方に大雪をもたらした2月15日の道路状況です。
		撮影者 : (株)文明屋提供
	冬期道路状況(湯沢維持出張所管内)北陸技術
冬期間や関東・甲信地方に大雪をもたらした2月15日の道路状況です。
		撮影者 : 北陸技術事務所
	平成26年3月8日 「田代雪あかり」
田代ステーション駐車場で行われた「田代雪あかり」、除雪プロ集団が雪像から雪のステージ造りに携わりました。幻想的なキャンドルイルミネーション、冬花火の模様です。
		撮影者 : 北陸技術事務所
	人力除雪(湯沢維持出張所管内)北陸技術
除雪作業は機械による除雪だけではなく、様々な作業により冬期間の道路交通を確保しています。
		撮影者 : 北陸技術事務所
	出動状況(二居除雪基地)文明屋
除雪車出動までの様子です。
		撮影者 : (株)文明屋提供
	