TOP



     防災情報地域・まち・住まいづくり技術・建設産業河川道路港湾空港営繕用地

営繕部トップ > 保全|保全お役立ち情報

■保全お役立ち情報
建物の保全に役立つ情報

 保全とは、建物の機能や性能を良好な状態に保つことです。建設計画から取り壊しに至る建物の一生のうち、建物を使用するすべての期間にわたって適切な保全を必要とします。保全は、継続的でかつ長期にわたる行為なので、その良し悪しは年月を経過するに従って故障や老朽化とその修繕に要する費用及び、建物の使いやすさ、親しみやすさ、安心感などの大きな違いとなって現れます。
 ここでは、建物の管理者が保全を行う際に留意しておく情報をまとめました。

タ イ ト ル
  初めての施設保全責任者、保全担当者
  春の保全情報
  夏の保全情報
  秋の保全情報
  冬の保全情報
  ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物の期限内処理に向けて
  定期点検「点検資格者の見直し」等について
  電力の自由化
  業務用冷凍空調機器の点検(フロン排出抑制法)
  雪解け後の外部回りの点検
  暖房運転前の執務室等の点検


  

過去のえいぜん通信
保全担当者のための応急処置ハンドブック
  国の建築物を管理する保全担当者が、事故・災害などの発生直後に二次被害の発生防止等に
 速やかに対応できるよう、一般的な応急処置の方法について事象ごとに記載しています。
 管理保全されている施設に合わせ、内容を適宜追加・削除し、施設に合ったハンドブックを作り上げて
 活用して下さい。
  このハンドブックは、事故・災害などの発生時に備えて使うことを想定していますので、
 棚の奥にしまうものではなく、いつでも確認できるところに置かれることを推奨します。

保全担当者のための応急処置ハンドブック[Excel,12.2MB]

 他の地方整備局営繕部に掲載されているお役立ち情報
 
各地方局で発行している保全ニュース(リンク集) 【国土交通省HPへリンク】
建物用語集 【東北地方整備局HPへリンク】
建物部位別解説 【東北地方整備局HPへリンク】
保全の留意点(事例紹介) 【中部地方整備局HPへリンク】
 
戻る