千曲川・犀川流域を対象としたタイムライン検討会は、長野市域において千曲川がはん濫する規模の風水害を想定し、「事前防災行動計画(タイムライン)」を検討することを目的として設置しました。

【座 長】
信州大学 人文学部 教授
地域防災減災センター長 菊池 聡
【学識者】
山梨大学 工学部 准教授 秦 康範
信州大学 工学部 助教 豊田 政史
【参加機関部局】
長野市(市長、総務部、建設部、消防局)、長野地方気象台、北陸信越運輸局長野運輸支局、関東地方整備局長野国道事務所、北陸地方整備局(河川部、千曲川河川事務所)、長野県(危機管理部、建設部、警察本部警備部)、東日本旅客鉄道株式会社、東日本電信電話株式会社、東日本高速道路株式会社、中部電力株式会社、長野都市ガス株式会社、しなの鉄道株式会社、長野電鉄株式会社、アルピコ交通株式会社、長野市内自主防災組織(代表)
【事務局】
長野市 総務部、長野地方気象台、北陸地方整備局(河川部、千曲川河川事務所)
・千曲川犀川タイムライン検討会設立趣旨
・千曲川犀川タイムライン検討会規約
・第1回タイムライン検討会議事要旨
・第2回タイムライン検討会議事要旨

開催会開催日時等 | 検討会資料 | |
第1回 | H27.10.27(火) 10:00〜12:00 長野市若里市民文化ホール 2階 会議室2・3 |
資料1 設立趣旨(案) 資料2 千曲川犀川タイムライン検討会規約(案) 資料3 イムライン目的効果 資料4 リーディングプロジェクトの先進事例 資料5 長野市内を対象としたタイムラインの検討について 資料6 ワーキンググループの設置について 資料7 今後の予定 |
第2回 | H28.3.18(金) 14:00〜16:00 長野市若里市民文化ホール 2階 会議室1・2・3 |
資料1 ワーキンググループ検討結果について 資料2 長野市洪水タイムライン(案)の概要 資料3-1 長野市洪水タイムライン(案)(A4版) 資料3-2 長野市洪水タイムライン(案)簡易版 資料4 今後の課題について 資料5 今後の予定について |
第3回 | H29.3.17(金) 14:00〜16:00 長野県自治会館 2階 大会議室 |
資料1 前回検討会の議事要旨について 資料2 ワーキンググループ等の検討結果について 資料3 想定最大規模降雨を踏まえた長野市洪水タイムラインの概要 資料4 長野市洪水タイムライン(簡易版及び詳細版) 資料5 今後の課題 資料6 千曲川・犀川流域を対象としたタイムライン検討会について |
〒380-0903 長野市鶴賀字峰村74
国土交通省 千曲川河川事務所 TEL:026-227-7611 FAX:026-227-9466
Copyright (C) Chikuma River Information Room. All Rights Reserved.
国土交通省 千曲川河川事務所 TEL:026-227-7611 FAX:026-227-9466
Copyright (C) Chikuma River Information Room. All Rights Reserved.