阿賀野川フラワーライン

「河辺の景色と自然を楽しめるサイクリングロード」

阿賀野川フラワーライン

フラワーラインはこんな所

所在地
新潟県新潟市江南区
管理者
新潟県新潟市江南区
特徴
大阿賀橋~阿賀野川床固め公園まで約6kmのサイクリングロードが整備されています。阿賀野川を吹き抜ける風を感じながら、河川敷に咲く色鮮やかな花々、野鳥のさえずりを楽しめます。冬には阿賀野川で休む白鳥の群れが観察できます
主な利用
サイクリング、キャンプ、散策・休憩、自然観察
アクセス
【しんすいゾーン】車で日本海東北自動車道 新潟空港ICから約9分
阿賀野川フラワーラインの場所

令和6年の結果

総合的な成績

★★★(3つ星:普通) サイクリングのほか、ピクニックでの利用者も多い
NO. 点検項目 現在の状況 整備必要
(%)
重要度
良い 普通 悪い 非常に
重要
重要 普通 不要
1 豊な自然を感じますか 25%
2 水はきれいですか 6%
3 流れている水の量は十分ですか 6%
4 ゴミがなくきれいですか 6%
5 危険な場所がなく安全ですか 19%
6 景色はいいですか 6%
7 歴史・文化を感じますか 6%
8 堤防や河川敷には、近づきやすいですか 19%
9 水辺へ入りやすいですか 25%
10 広場は利用しやすいですか 29%
11 休憩施設や木陰は十分ですか 29%
12 散歩はしやすいですか 13%
13 トイレは使いやすいですか 18%
14 案内看板はわかりやすいですか 13%
15 駐車場は使いやすいですか 13%
特に良い点
  • 自然豊かで、自転車に乗っていて気持ちいい
  • トイレがきれいで、ゴミも無く、使いやすい
  • 駐車場が利用しやすい
  • テーブルやイスが設置されている
  • 分かりやすい案内看板が設置されている
  • 景観、水質が良くポテンシャルが高い
特に悪い点
  • 雑草が繁茂し、広場や遊具、散策路が利用しづらい
  • 案内看板が草で隠れている
  • 水場に炭が残っている
  • 水道が詰まっている
総合コメント
自然が豊かで景色のいいサイクリングロードです。しんすいゾーンにはテーブルやイスが設置され、トイレも整備されています。エリアによっては草が繁茂し、利用しづらい箇所があるようです。公園施設や水場、散策路周辺を使いやすいよう管理をすることで、評価が向上するでしょう