トピックス


水無川「川の活動」の感想 小出小学校
1/2 Page

きのうはみずなし川にいって、いろいろな水生こん虫をみました。水生こん虫は、いも虫みたいの、みの虫みたいの、やごみたいなの、いろいろな水生こん虫がいて、びっくりしました。みずなし川はきれいな川にいる、水生こん虫がいることがわかりました。 これから、川をよごさないで、いろいろな水生こん虫をみたいです。
水無川に入ったらつめたくてきもちよかったです。先生たちが「石のうらとかにいるよ!」といったので石のうらを見たら生物がいっぱいいて、こんなにいるの?!と思いました。いっぱいとって、したじきで調べたら「きれいな水」のところに書いてある「カゲロウ」と「カワゲラ」がいっぱいいました。「少しきたない水」にいるのもいたけど水無川はきれいなんだ!とおもいました。こんどはほかの川も調べてみたいです。
わたしは水生生物をつかまえた時は、とてもうれしかったです。大きいのをとれた時は、もっとうれしくなりました。でも、わたしは動物はすきだけど、このような虫はあまりすきではありませんでした。だけれど、7月11日は、そんなことは感じなかったし、とっても楽しかったです。
川虫は、石から石へわたっていく観察ができてとても楽しかったです。いろいろな種類が見れてよかったです。あと川虫のたまごや、水の温度も観察できて本当に川の勉強がわかりました。いろいろな川虫をとってよかったです。
わたしは水無川に行くのが初めてだったので、「水が少ないから水せい生物はそんなにいるのかな?」と思ったけど、石を返してあみですくってみると小さい物がうじゃうじゃ動いたり大きい物がとれたりして、いっぱい水せい生物が見れたのでよかったです。生物の中にちょっと気持ち悪い物もいたけど、わたしは見た事がなかったので「めずらしい生物が見れてよかったな。」と思いました。それと、わたしたちのはんに着いてくれた先生に分からない事を聞いたらやさしく教えてくれてとてもうれしかったです。また、2学期の川の活動もがんばりたいです。