はじめに

第1章
新潟県中越地震の概要
第2章
北陸地方整備局所管施設
等の被害及び応急復旧状況
第3章
様々な支援の取り組み
第4章
北陸地方整備局所管施設
等の本復旧及び復興
第5章
地震発生後の動き
第6章
地域への情報提供
第7章
参考資料



国土交通省
北陸地方整備局


第2章 北陸地方整備局所管施設等の被災及び応急復旧状況

第1節/河川施設
1.全体の方針
2.応急復旧
3.台風に備えて
4.その他

3  台風に備えて
(1) 妙見堰
 中越地震が発生する直前、台風23号が上陸し、信濃川では10月21日、戦後5番目の出水となった。また、地震発生直後に台風24号が同じようなコースを通過することが予想されたことから、妙見堰のゲートを台風出水に備え第3〜第6ゲートを全開、破損した門柱P7,P8に関係する第1、第2ゲートについては、被災箇所の高さから1m下までゲートを引き上げ、流下能力を確保した。なお、堰右岸側から取水している長岡市水道の取水位をできるだけ確保すべく、右岸側の調節ゲートは全閉、第7ゲートは2.5mの開度を保つこととした。

(2) 国及び県等の管理ダム
 北陸地方整備局が管理している三国川ダム他2ダム、新潟県他が管理している22ダムでは、地震発生直後にダム本体の点検を速やかに実施し、安全であることを確認。
 北陸地方整備局が管理している三国川ダム、大町ダムについて、東京電力、東北電力の理解を得て、ダムの水位を低く運用し、台風24号の襲来に備えた。

(3) 発電及び農業用等の利水用の管理ダム等
 河川にある47ダム、河川以外にある3調整池について、地震発生直後に点検を実施した結果、44ダムについては安全であることを確認した。3ダム及び3調整池では堤体に一部の変状等が確認されたため、25日及び26日に現地において、国土交通省国土技術政策総合研究所等の専門家から被害程度の判定及び対策に関する指導を得た。

(4) 北陸地方整備局の関係機関との連携
 Jパワー(電源開発)の3ダム(黒又第一ダム、黒又第二ダム及び二居ダム及び東京電力)の2ダム(高瀬ダム、七倉ダム)について、台風の襲来等に伴う信濃川の水位上昇に備え、ダム貯水を極力事前に放流し、洪水時には極力ダムに貯留することを要請した。Jパワーからは26日に協力の同意を得るとともに、東京電力の2ダムからは300万m3の貯留水の放流を行っている。
 台風23号、24号の経路図を図2-1-4、小千谷地点での水位の状況を図2-1-5に示す。

図2-1-4 台風23号、24号の経路
図2-1-4 台風23号、24号の経路


図2-1-5 平成16年10月19日 〜23日の水位状況【小千谷】
図2-1-5 平成16年10月19日 〜23日の水位状況【小千谷】

前に戻る TOPへ戻る 次へ進む