湯沢砂防の概要
事務所の概要
湯沢砂防事務所は、北陸地方整備局が管轄する29事務所のひとつであり、信濃川中流域の魚野川・清津川・中津川等で砂防事業の調査及び工事を「信濃 川下流直轄砂防事業」として行っています。
管内の流域は約2,200km²で、新潟県の魚沼地方を主として一部長野県を管内とし、関係市町村も11市町村に及んでおり、直轄における砂防関係 事務所では全国一の区域を担当しています。
当事務所は、昭和10年9月25日の魚沼地方を襲った暴風雨による大災害を契機として、昭和12年魚野川上流部及び下流左支田河川等の直轄による砂 防工事を推進するため新潟県南魚沼郡旧六日町に内務省新潟土木出張所魚野川砂防工場として開設されたのを前身とし、今日にいたっています。

事務所のあゆみ
昭和12年5月 | 内務省新潟土木出張所 魚野川砂防工場として開設 |
---|---|
昭和20年4月 | 内務省⻑岡工事事務所 魚野川工場に組織変更 |
昭和24年4月 | 建設省関東地方建設局・魚野川流域砂防事務所に組織変更 |
昭和25年3月 | 信濃川工事事務所 魚野川砂防出張所に組織変更 |
昭和27年5月 | 信濃川の右支中津川、清津川が直轄区域に中津川砂防出張所設置 |
昭和28年4月 | 魚野川砂防出張所と中津川砂防出張所を統合湯沢砂防工事事務所となる |
昭和43年4月 | 破間川出張所設置 |
昭和48年4月 | 調査課設置 |
昭和48年11月 | 新庁舎落成 |
平成15年4月 | 湯沢砂防事務所に名称変更。用地課設置 |
平成17年4月 | 流域対策課設置 |
平成20年4月 | 品質確保課設置 |
平成25年5月 | 品質確保課廃止 |
平成29年3月 | 芋川流域直轄地すべり対策事業完了 流域対策課廃止 |
事務所の所在地
湯沢砂防事務所〒949-6102 新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立23
総務課 | Tel (025)784-2263 | Fax (025)784-1729 |
---|---|---|
用地課 | Tel (025)784-1034 | Fax (025)784-1729 |
工務課 | Tel (025)784-2264 | Fax (025)784-2285 |
調査課 | Tel (025)784-2073 | Fax (025)784-2441 |
WEBからのお問い合わせはこちら |

破間川出張所〒946-0076 新潟県魚沼市井口新田242-5
Tel (025)792-1105 | Fax (025)792-2462 |

中津川出張所
〒949-8201 新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戊434-4
Tel (025)765-2146 | Fax (025)765-4812 |

当事務所・各出張所庁舎は、バリアフリー対応施設となっておりません。
来庁にあたり介助等が必要な場合は、予め当事務所総務課、各出張所へお電話下さい。