資料
タコノアシ
(タコノアシ科タコノアシ属)
泥湿地・沼・水田・河原など水位の変動するところに生育する多年草。黄赤色で高さは10〜30cm程度。果実の時期が吸盤の付いた蛸の足のように見えることからこの名がある。かつては湿地で普通に見られたが、湿地環境の減少により姿を消しつつある。