利賀ダム環境検討委員会
利賀ダム環境検討委員会
「利賀ダム環境検討委員会」は環境に配慮し、自然環境と共生したダムづくりを目指すために、この地域の状況を十分に把握し、自然環境にも精通した有識者の方々の指導、助言を得ながら「利賀ダム環境レポート(仮称)」を取りまとめることを目的として設立したものです。
利賀ダムは環境影響評価法の施行以前の計画であるために同法の対象外ですが、「利賀ダム環境レポート(仮称)」は環境影響評価の手法に準じてとりまとめたものです。
委員会は平成16年に第1回を開催しており、計8回開催しました。