玉川スーパー暗渠砂防えん堤は、玉川砂防林の最下流部にあり、災害を引き起こす土砂の流出を遮るための主要施設です。
通常時は自然の流れを保ち、大出水時のみ土砂をせき止める構造で直径5mにも及ぶ大きな穴が4つあるのが特徴です。国立公園内の豊かな自然環境や美しい周辺景観との調和が図られています。 |
 |
玉川砂防林 |
 |
玉川スーパー暗渠砂防えん堤と、えん堤から玉川上流に向けて続く玉川砂防林は、一体となって土砂災害を防ぎます。砂防林は、生えている木をそのまま使って土砂を止めたり、土砂の流れを緩める働きがあります。 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
問い合わせの必要有無 |
事前問い合わせ不要 |
(案内が必要な場合は要問い合わせ) |
|
|
|
|
 |
|
|
● |
案内が可能な時間 |
|
冬季以外の平日8:30〜17:00
(土、日、祝祭日、お盆、年末年始は除く) |
|
 |
● |
お問い合わせ |
|
飯豊山系砂防事務所 調査課
[電話]0238-62-2079 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
|