三国川ダムは、魚野川の支川三国川の上流につくられた多目的ダムです。その役割は多彩で、地域の人々を洪水や渇水から守ることはもちろん、水道用水の供給や発電を行い、私たちの暮らしをを支え続けています。また、ダム周辺には「しゃくなげ湖」をはじめ、公園やキャンプ場などさまざまな施設があります。
|
 |
三国川ダム監査廊(ダム内地下トンネル) |
 |
ダム内部にある、ダムの観測施設及び管理施設連絡用の通路である監査廊を見学できます。 |
|
|
 |
ロックフィルプロムナード |
 |
ダム堤体ふもとの「しゃくなげ公園」から三国川ダム展示室まで続く遊歩道です。 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
問い合わせの必要有無 |
事前問い合わせ不要 |
(案内が必要な場合及び三国川ダム内見学の場合は要問い合わせ) |
|
|
|
|
 |
|
● |
見学時間 |
|
◎展示室
9:00〜16:00
4月末〜11月末
(土、日、祝日も見学できます) |
|
● |
案内が可能な時間 |
|
平日8:30〜17:00
(土、日、祝祭日、お盆、年末年始は除く) |
|
 |
● |
お問い合わせ |
|
三国川ダム管理所
[電話]025-774-3015 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
|