国営越後丘陵公園は、標高80〜260mの丘陵に広がる約400haの日本海側初の国営公園です。北陸地域の広域レクリェーション需要に対応するため平成元年度に事業化され、120haを開園しています。テーマの「天に学び、地に遊び、人と集う、越の里」のもと、現況の地形や豊富な自然環境を保全しながら、整備が進められています。 |
 |
花と緑の館 |
 |
四季を通じて花や緑に親しめ、くつろぎの空間を提供するとともに、豊かな里山の自然を背景に、人と自然のふれあいの場を提供します。 |
|
|
 |
自然探勝路 |
 |
古くからの尾根の小径を拡幅したもので、身近な里山の自然を体感できます。 |
|
|
● |
見学時間 |
|
9:30〜17:00
(11月〜2月は16:30)
●休園日:月曜
※開園日、開園時間についての詳細はこちらをご覧下さい。 |
|
|
● |
見学料金・駐車料金 |
|
●見学料金
小人(小・中学生)80円/団体50円
大人(15才以上) 400円/団体280円
●駐車料金
大型車:1,020円
普通車:310円
二輪車:100円
・未就学のお子様は入園料が無料です。
・冬期間は入園料・駐車料ともに無料です。
・購入日より1年間有効な「年間パスポート」もありますのでお問い合わせ下さい。
・障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けられている方は入園料及び駐車料が無料になります。駐車場料金所及びゲートにて手帳をご呈示ください。
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
問い合わせの必要有無 |
事前問い合わせ不要 |
(案内が必要な場合は要問い合わせ) |
|
|
|
|
 |
|
● |
案内が可能な時間 |
|
開園日の平日9:30〜16:00
(お盆、年末年始は除く) |
|
 |
● |
お問い合わせ |
|
国営越後丘陵公園事務所 調査設計課
[電話]0258-47-1471 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
|