敦賀港は、京阪神や中京など大都市圏に近く、環日本海時代における対岸貿易の拠点として発展を続けてきました。現在、船舶の大型化・増大する外貨コンテナに対応するため、5万トン級の船舶に対応できる水深−14mの多目的国際ターミナルの整備が進められています。
|
 |
敦賀港CFS(コンテナフレートステーション) |
 |
小口貨物の詰め替えや仕分け、配送などを行う施設です。税関業務も行われています。 |
|
|
 |
川崎・松栄岸壁 |
 |
昭和45年から49年にかけて造られた岸壁です。今はここでコンテナが取り扱われています。 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
問い合わせの必要有無 |
事前問い合わせ不要 |
(案内が必要な場合は要問い合わせ) |
|
|
|
|
 |
|
● |
見学・案内が可能な時間 |
|
平日8:30〜17:00
(土、日、祝祭日、年末年始は除く) |
|
 |
● |
お問い合わせ |
|
敦賀港湾事務所
[電話]0770-22-2590 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
|