 |
◆「みどりと森」の運動 公園整備事業
◆北部公園整備事業
◆小学校区公園整備事業
◆公園等改修工事
◆河川敷公園整備事業
◆金巻の池周辺公園整備事業
◆保育所跡地(善久)
◆保育所跡地(立仏)
◆保育所跡地(興野)
◆小学校区(大野・山田)
●主な目的
・市町村合併によって生じる旧地域間の生活環境の格差是正
・学校区の整理などに伴う跡地利用
|
 |
◆西川流域下水道関連黒埼町公共下水道事業
◆信濃川浄水場整備事業
◆都市排水路改修工事
◆黒埼地区配水管幹線整備事業
●主な目的
・下水道流域全体の管理による、水浄化の適切処理
・浄水場統合による配水の合理・効率化
|
|
◆河川公園線道路改良工事
◆木場坂井線道路改良工事
◆道路補修
◆河川公園線道路改良工事
◆一般道路整備事業(道路改良舗装工事)
◆その他道路整備事業(道路改良舗装工事)
●主な目的
・迂回道路を含む広域的な機能配分
・広域での道路断面構成を計画することが可能
|
 |
◆高速道・鳥原バス停駐車場整備
●主な目的
・パークアンドバスライドによる中心部への車両の
流入を抑制し、都市内交通の円滑化を図る。
|
 |
◆(仮称)黒埼市民会館建設事業
◆埋蔵文化財収蔵庫建設事業
◆南部地区公民館建設工事
◆(仮称)市民保養センター建設事業
●主な目的
・市町村合併によって生じる地域間の生活環境の格差是正
・学校区の整理などに伴う跡地利用
・旧自治体間住民同士の交流促進
|
|
◆ 黒埼町取水施設及び浄水場施設撤去事業
●主な目的
・公共施設の整理統合
|
 |
◆(仮称)新通インター線改良事業
◆木場坂井線道路改良工事
◆県道整備事業負担
◆主要地方道新潟大外環状線の整備促進
◆外郭環状線の整備促進
●主な目的
・道路全体の効率的な機能配分
及び道路断面構成を計画する
|
 |
◆新潟交通電鉄線跡地の整備検討
●主な目的
・広域にまたがる軌道の跡地利用についての提言
|
 |
◆黒埼いこいの路環境整備事業
◆市道須上線自動車歩行車道工事
◆交通安全施設整備
●主な目的
・道路ネットワークによる広域での効率的な機能配分
・広域での道路断面構成を計画することが可能
・地域間格差の是正
|