テーマ「ふるさと富山の川」
川と親しむ姿、思い出に残った川遊びや風景、暮らしのなかの川、川にある砂防施設やダム、川の中で行っている工事の様子など、「ふるさと富山の川」をテーマとして1枚の絵に表現して頂きました。
金賞 常願寺川
「ぼくのすきな立山線と川」
富山大学教育学部附属小2年
小原 晴大 さん
「川の中をのぞいたら」
上市町立相ノ木小5年
森 陽汰 さん
特別賞 常願寺川
「川探検中!!」
立山町立立山北部小6年
山田 柊介 さん
銀賞 常願寺川
「つぎこそ つかまえるぞ」
富山市立山室中部小2年
五艘 彩花 さん
「水しぶきと景色が最高!」
滑川市立西部小3年
石山 巧 さん
「はじめてドジョウをつかまえた思い出の川あそび」
射水市立金山小2年
山岸 詩 さん
「美しい川」
富山市立堀川小6年
瀬川 椋介 さん
「とがり山の川」
上市町立上市中央小5年
細川 小百合 さん
銅賞 常願寺川
「真川きょうりょうと14760形電車」
黒部市立石田小3年
扇谷 奏多 さん
「きらきらながれるじょうがんじ川」
富山市立広田小3年
酒井 陽向 さん
「富山の命」」
富山市立堀川小3年
島竹 綾香 さん
「きれいな川とこうよう」
富山市立呉羽小3年
千須和 美有 さん
「はじめてのカヌー」
富山市立三成小1年
髙木 豪太 さん
「川の生き物たちのくらし」
立山町立立山北部小1年
太田 颯斗 さん
「海へ向かうじょうがん寺川」
滑川市立東部小3年
太田 有奏 さん
「お魚発見!つかまえるぞー!」
氷見市立窪小3年
田向 紗奈 さん
「夕方の橋まつり」
富山市立浜黒崎小4年
桃井 湊 さん
「常願寺川をわたるかぼちゃ電車」
富山市立新庄北小4年
富山 新太 さん
「立山のふもとで見た川」
富山市立呉羽小4年
梅基 葉月 さん
「竜の色」
上市町立相ノ木小6年
土倉 望実 さん
「上市川の夏」
上市町立上市中央小6年
平井 彩瑛 さん
「ふるさとの川」
立山町立利田小5年
坂本 爽太 さん
「砂防えん堤」
立山町立釜ヶ渕小6年
林 咲柚希 さん
「魚とりにチャレンジ」
小矢部市立蟹谷小5年
中西 奏介 さん