テーマ「ふるさと富山の川」

川と親しむ姿、思い出に残った川遊びや風景、暮らしのなかの川、川にある砂防施設やダム、川の中で行っている工事の様子など、「ふるさと富山の川」をテーマとして1枚の絵に表現して頂きました。

金賞 常願寺川

「砂防ダムとキラキラ光る水しぶき」
富山市立芝園小3年
西村 菜奈子 さん

「夕焼けの常願寺川」
富山市立呉羽小5年
泉 奈乃葉 さん

特別賞 常願寺川

「うきわとびこみ、金メダル?」
富山大学教育学部附属小2年
青砥 千華 さん

銀賞 常願寺川

「かぼちゃでんしゃとゆうやけ」
富山大学教育学部附属小1年
金川 賢優 さん

「水はしはしまつりのナイアガラ」
富山大学教育学部附属小3年
前田 明寿美 さん

  • 「ブルドーザーかっこいいな」
    魚津市立よつば小6年
    宮﨑 一晴 さん
  • 「立山カルデラの守護神」
    立山町立立山北部小5年
    山田 柊介 さん
  • 「想いをのせる滝」
    富山大学教育学部附属小5年
    坂本 珠子 さん

銅賞 常願寺川

  • 「おしょうらいの火がうつる郷川」
    滑川市立西部小2年
    石山 巧 さん
  • 「いつもの散歩道」
    上市町立上市中央小3年
    松谷 芽奈 さん
  • 「川であそんだよ」
    上市町立宮川小3年
    川上 祐史 さん
  • 「ぼくのなつやすみ」
    富山市立奥田小1年
    大石 倫太郎 さん
  • 「電車と川」
    富山市立奥田小3年
    保戸田 遥風 さん
  • 「川から見る水上音楽花火」
    富山市立浜黒崎小3年
    林 星那 さん

「常願寺川に日がしずむ」
富山市立船峅小2年
林 奏奈 さん

「立山と鉄橋」
富山市立八尾小2年
竹森 圭汰 さん

  • 「しぜん豊かな川」
    上市町立相ノ木小4年
    本江 彩姫 さん
  • 「今年は有りませんように」
    立山町立立山北部小4年
    森泉 雄太 さん
  • 「川と山」
    富山市立蜷川小6年
    鈴木 凛々子 さん
  • 「通学路で通る白岩川」
    富山市立三成小4年
    青木 是佑 さん
  • 「しぶきを上げる称名滝」
    富山大学教育学部附属小5年
    山崎 怜也 さん
  • 「立山駅へむかう地鉄電車」
    富山大学教育学部附属小6年
    村松 遼真 さん

「橋から見た常願寺川」
高岡市立牧野小6年
岡 志織 さん

「笑顔はじける夏」
高岡市立木津小6年
福井 華恋 さん

リンク