
テーマ「ふるさと富山の川」
川と親しむ姿、思い出に残った川遊びや風景、暮らしのなかの川、川にある砂防施設やダム、川の中で行っている工事の様子など、「ふるさと富山の川」をテーマとして1枚の絵に表現して頂きました。
金賞 常願寺川
「大好きなしょう名だき」
富山市立堀川南小学校3年
田代 茉樹 さん
「希望の架け橋」
富山市立水橋東部小学校6年
麻柄 泰輝 さん
銀賞 常願寺川
「常願寺川」
立山町立立山中央小学校1年
村田 陸 さん「夏の常願寺川」
立山町立立山中央小学校3年
田嶋 紗來 さん「川と魚」
富山市立大広田小学校2年
西村 架音 さん
「美しい真夏の本宮砂防堰堤」
立山町立釜ヶ渕小学校5年
栗本 一穂 さん
「小学校最後の夏休み」
富山市立呉羽小学校6年
井田 悠月 さん
「松尾砂防えん堤」
射水市立東明小学校5年
西尾 空子 さん
銅賞 常願寺川
「でっかいザリガニみつけたぞ!」
立山町立立山北部小学校1年
吉田 智紀 さん「花も水もきれいなじょうがんじ川」
立山町立立山中央小学校3年
萩中 杏美里 さん「立山で水あそび」
富山大学人間発達科学部付属小学校2年
田畑 拓真 さん
「水しぶきのらく園」
富山大学人間発達科学部付属小学校2年
宮崎 睦都 さん「夏でも涼しい称名滝」
富山大学人間発達科学部付属小学校3年
坂本 六花 さん「ふるさとにつづく川」
高岡市立二塚小学校2年
上仙 陽葵 さん
「富山のじまん:称名滝! 」
射水市立歌の森小学校3年
愛宕 由繭 さん
「アユがたくさんいたよ。」
射水市立大島小学校1年
森永 結仁 さん
「力強く生きる川」
滑川市立東部小学校6年
大沢 美結 さん「称名川で仕事中」
滑川市立西部小学校4年
池田 蒼真 さん「白岩川とカヌー」
上市町立南加積小学校5年
酒井 星璃 さん
「川を分ける円筒分水そう」
立山町立立山北部小学校6年
松下 絢音 さん「身近の大切な川」
立山町立立山北部小学校6年
野中 順成 さん「じょうがんじ川と電車」
立山町立立山中央小学校4年
宮森 咲来 さん
「ダムは水の貯金箱」
立山町立立山中央小学校5年
幾島 莉呼 さん
「すきとおっていてきれいな常願寺川」
立山町立立山中央小学校6年
芹内 陽紀 さん