
テーマ「ふるさと富山の川」
川と親しむ姿、思い出に残った川遊びや風景、暮らしのなかの川、川にある砂防施設やダム、川の中で行っている工事の様子など、「ふるさと富山の川」をテーマとして1枚の絵に表現して頂きました。
金賞 常願寺川
「大雨のつぎの日」
立山町立利田小学校2年
西川 稟桜 さん
「山と川、かぼちゃ電車の三重奏」
富山市立藤ノ木小学校6年
蒔田 彩乃 さん
銀賞 常願寺川
「かわあそび」
南砺市立福野小学校1年
中道 舞杏 さん「きれいな石 みつけたよ」
富山市立大庄小学校3年
立川 亜弥 さん「しぜんの中の川」
富山市立豊田小学校3年
髙野 珠帆 さん
「美しい川」
富山市立東部小学校6年
加藤 ひなた さん
「森を流れる称名川」
富山市立藤ノ木小学校6年
竹内 夏心 さん
銅賞 常願寺川
「川にいる親子」
小矢部市立大谷小学校3年
高橋 一生 さん「初めての競技用カヌー」
上市町立相ノ木小学校3年
矢合 葵 さん「夜空と水面に映る花」
富山市立光陽小学校3年
田之岡 光 さん
「はしと川」
富山市立上滝小学校2年
中川 璃央菜 さん「いやしの川」
富山市立水橋西部小学校3年
岡本 桃花 さん「富山の常願寺川」
富山市立太田小学校3年
山本 蒼汰 さん
「ヨシノボリ発見!」
富山市立太田小学校3年
小林 岳陽 さん
「白岩川」
立山町立立山中央小学校3年
平松 大心 さん
「なつぞらと称名滝」
滑川市立南部小学校6年
京田 陽葵 さん「初めて遊んだ 水辺の楽校」
富山市立荻浦小学校4年
平井 弥寿 さん「富山を災害から守る常願寺川」
富山市立広田小学校6年
古村 仁嗣 さん
「夏の涼み場」
富山市立大庄小学校6年
荒井 咲希 さん「発電なう」
富山市立藤ノ木小学校6年
若田 このみ さん「きれいな川」
富山市立堀川小学校6年
松原 輝 さん
「地鉄電車と常願寺川」
富山大学人間発達科学部附属小学校6年
村松 佑真 さん
「光り輝く常願寺川」
立山町立髙野小学校4年
坂森 宗太郎 さん
特別賞 常願寺川
「夏の常願寺川」
富山市立大庄小学校5年
坂田 菜帆 さん