1.日時 |
|
平成17年6月11日(土)12:30開場 13:00開演 |
2.場所 |
|
上越教育大学 講堂 |
3.特別講演 |
|
女優 星野知子さんより「旅で出会った水辺の人々」と題して、世界各国での川との関わりを中心にご講演をいただきました。 |
 |
星野知子さんの特別講演 |
|
4.「川や水に対する意識調査」調査報告 |
|
関川流域委員会委員より、調査概要、評価構造調査、心理プロセス調査及び関川流域のクイズ結果について、報告を行いました。 |
|
●調査報告者
調 査 概 要:梅澤 圓了
評 価 構 造 調査:小林 正夫
心理プ ロ セ ス 調査:保坂 佳子
関川流域のクイズ結果:横田 清士 |
 |
調査報告の様子 |
|
|
5.パネルディスカッション |
|
住民意識調査結果報告を足がかりとして、人と川との関わり方、川に対する考え方にちがいや共通点があることを確認し、流域全体にとって好ましい関川の姿を探り、みんなで合意していくために、どのようなプロセスが必要なのか議論しました。 |
|
●パネリスト
星野 知子/女優
西山 俊昭/上越頸城B&G海洋クラブ会長
堀田 昌英/東京大学大学院助教授
保坂 佳子/関川流域委員会委員
上越市景観審議会委員
能登 優一/高田河川国道事務所長
●コーディネーター
小池 俊雄/関川流域委員会委員長
東京大学大学院教授
※順不同敬称略 |
 |
パネルディスカッションの様子 |
|
|
 |
7.11水害パネル展 |
|
 |
小池委員長あいさつ |
|
|
 |
会場の様子 |
|
|