関川上流
妙高市(旧妙高高原町)/長野県上水内郡信濃町
 
苗名の滝は一見の価値あり!おすすめは雪解けの季節
  水辺であそべる 魚つり 生きもの観察 駐車場がある 近くに温泉がある    
 苗名の滝の迫力を感じてみてください。
 平成14年の秋に遊歩道が整備されましたので、駐車場から滝まで、とても行きやすくなりました。本の写真集でも紹介していますが、滝の姿は四季それぞれで異なります。ぜひくらべてみてください。
 下流の地震滝橋のあたりでは、季節や水量にもよりますが、水生昆虫の観察や渓流釣りを楽しむこともできます。
 「わたしたちの川」のクイズに紹介した“流しソーメンマシン”は苗名の滝入り口にありました。帰りは杉野沢温泉で体を癒してください。

 
アクセス方法


国道18号から笹ヶ峰の標識に沿って、妙高高原公園線を西へ。
杉野沢地区から案内にしたがってから苗名の滝へ。また、杉野沢地区から黒姫高原方面に向かって行くと地震滝橋があります。ちょうど新潟県と長野県の県境。

 
耳より情報

 


関川周辺、団体で行くときのおすすめスポットはこちら(国立妙高少年自然の家)