|
■出水年月日:
※水防警報は、水防法にもとづき水防活動を行う必要があることを警告するため、水防機関に準備と出動に指針をあたえる河川管理者からの情報発信です。「準備」「出動」「警戒」「解除」があります。
関川水防警報 |
発表日時 |
発表内容 |
現在ありません。 |
|
|
姫川水防警報 |
発表日時 |
発表内容 |
現在ありません。 |
|
|
※洪水予報は、洪水予報指定河川において、洪水などの被害から地域を守る水防活動や、一般市民が洪水から身を守る自衛手段ををとる場合に必要な情報として、高田河川国道事務所と新潟地方気象台が共同で発表します。
「レベル2:はん濫注意情報」「レベル3:はん濫警戒情報」「レベル4:はん濫危険情報」「レベル5:はん濫発生情報」があります。洪水予報指定河川となっている、関川と姫川に対して発表します。
関川洪水予報 |
発表日時 |
発表内容 |
現在ありません。 |
|
|
姫川洪水予報 |
発表日時 |
発表内容 |
現在ありません。 |
|
|
※水位情報とは、洪水予報指定河川以外の河川のうち、洪水により重大又は相当な損害を生じる恐れがあるものとして指定した河川(水位情報周知河川)において、避難判断水位(特別警戒水位)、はん濫注意水位、はん濫危険水位(危険水位)への到達情報があります。
水位情報周知河川となっている、保倉川に対して高田河川国道事務所が発表します。
保倉川水位情報 |
発表日時 |
発表内容 |
現在ありません。 |
|
|
※関川・姫川に洪水が発生した場合、降雨、水位、被害の発生、水防活動、緊急復旧の状況などを高田河川国道事務所が発表します。
関川出水状況 |
発表日時 |
発表内容 |
現在ありません。 |
|
|
姫川出水状況 |
発表日時 |
発表内容 |
現在ありません。 |
|
|



|
|
|
|