空から見た信濃川

長野県から新潟県を流れて日本海へ注ぐ信濃川は、長野県側で214km・新潟県側で153km 総延長 367kmにおよびます。
記念館では、縮尺1:8000・撮影高度3000mより撮影した魚野川と合流し大河津分水路より日本海に注ぐまでを長岡市を中心とする航空写真で展示して ます。
妙見記念館に遊びに来て、みなさんの家や学校を探してください。



パネルの下には十日町、小千谷、長岡、与板付近の信濃川の石を展示し てあります。同じ川でも場所によって石の形や大きさが全く違うので観察してみてください。



昭和33年撮影
約60年前の写真です。妙見堰が作られる前はくねくねと曲がっていたことがわかります。