|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ムラサキイガイ | |||||||||
|
![]() |
|||||||||
※写真は調査時に撮影した物です。![]() |
||||||||||
|
ヨーロッパ原産。日本を含む世界中の温帯域に分布する。別名ムールガイ。 | |||||||||
|
殻長約7cm。殻は薄く、ふくらむ。亜三角形で、殻頂部はとがり、腹縁はわずかに張り出す。外面は黒紫色。 | |||||||||
|
潮間帯から水深約20mの岩礁に足糸で付着している。内湾的な環境を好む。 | |||||||||
出典:世界文化生物大図鑑 Illustrations of animals and plants 貝類 (株式会社 世界文化社) |