さかな図鑑
●種 名●
シマフグ
●写 真●
※この写真は調査時に撮影した物です。
●分 布●
相模湾以南の日本、東シナ海、黄海に分布する。
●形 態●
体長50cm。体は小棘におおわれる。体背方に紺色の帯が数本斜走する。鱗は全て黄色。
●生 活●
水深200m以浅に生息する。幼魚は内湾の砂泥底に生息する。成魚になると岩礁域に移る。
●食 性●
甲殻類、イカ類、クモヒトデ類、魚類を食べる。
出典:山渓カラー名鑑 日本の海水魚(山と渓谷社)