さかな図鑑
●種 名●
ウミタナゴ
●写 真●
※写真は調査時に撮影した物です。
●分 布●
北海道中部〜九州の日本各地、朝鮮半島南部に分布する。
●形 態●
体長30cm。体はタイ型でよく側扁し、柔らかい円鱗をこうむる。腹鰭基底部のうろ色点が特徴である。
●生 活●
浅海の岩礁域にすむ。胎生する魚として有名。
●食 性●
肉食魚で、多毛類・甲殻類など小形の底生動物を主食とする。
出典:山渓カラー名鑑 日本の海水魚(山と渓谷社)