さかな図鑑
●種 名●
イシダイ
●写 真●
※写真は調査時に撮影した物です。
●分 布●
日本各地(西日本に多い)、韓国、台湾に分布する。
●形 態●
体長80cm。両顎の歯は癒合して嘴状となり、これで硬い貝類や甲殻類もたやすく噛み砕く。
●生 活●
浅海の岩礁域にすむ。若魚は好奇心が強く、ダイバーの姿を見に近づいてくる事が良くある。
●食 性●
ウニなど、かたい殻や甲をもった底生動物を好んで食べる。
出典:山渓カラー名鑑 日本の海水魚(山と渓谷社)