とり図鑑
●種 名●
ハイタカ
●写 真●
●分 布●
日本では本州以北で繁殖し、留鳥または漂鳥である。
●形 態●
全長雄約32cm、雌約39cm。翼開帳62-76cm。雄の頭上から背、尾は暗青灰色で後頸には白斑がある。
●習 性●
低山帯の林にすみ、秋冬には、平地の農耕地や市街地の上空を飛ぶのも見られる。
●繁 殖●
本州中部以北の低山帯で繁殖する。高い木の枝上に営巣する。枯枝を主材として皿形の巣を作る。
出典:日本産鳥類図鑑 (東海大学出版会)