「すいりゅう・いきいき講座」参加者募集のご案内(終了しました)

〜晩秋の星空を眺めて、聞いてみませんか・・・
高瀬と大町の水にまつわる民話・伝説〜
平成17年11月26日(土)10:30〜11:30
場   所:大町エネルギー博物館 プラネタリウム室
受付時間:10:00〜10:20

対 象 者:5才以上(園児・小学生は保護者同伴であること)

参 加 料:無料(本講座参加者の入館料は無料です)
募集人数:60名程度

参加申し込み方法

必要事項を下の参加申し込みチラシ(PDF)に記入し、
FAX又は郵送で下記の宛先までお申し込みください。
締め切りました

FAX 026-251-1786
住所 〒380-0026長野市松岡二丁目3番10号
問い合わせ (社)北陸建設弘済会(担当:戸田) TEL:026-221-5005
ダムに関する問い合わせ 大町ダム管理所(担当:管理係) TEL:0261-22-4511

参加申し込みチラシ(PDF)


エネルギー博物館までのルート図(PDF)

主 催/すいりゅういきいきネットワーク、大町ダム管理所
共 催/大町エネルギー博物館、もんぺの会
事務局・申し込み及びお問い合わせ先/(社)北陸建設弘済会(担当:戸田)
380-0026 長野市松岡2丁目3番10号
FAX:026-251-1786 TEL:026-221-5005
ダムに関するお問い合わせ/大町ダム管理所(担当:管理係)
TEL:0261-22-4511

すいりゅういきいきネットワークとは、市民による大町ダムの応援団です。