|
|
|
>>トップ |
|
|
 |
08/12/2 |
白馬村の平川で最も歴史の古い砂防えん堤が「平川源太郎砂防えん堤」(写真後方)です。その近くに「はじめに砂防ありき」と刻まれた記念碑(写真前方)があります。
これは、白馬村の元村長・横沢裕氏が白馬村発展の歴史を顧みたときに絶えず前へ前へと砂防事業が行われてきたことを忘れてはいけないという意味で言われた言葉で、砂防事業の必要性を表しています。 |
|
|
事務所紹介|プライバシーポリシー|著作権について|お問い合わせ |
|
Copyright (C) Matsumoto Sabo Office. All Rights Reserved |
|
|