アルプス公園無線中継所 案内 |
 |
■アルプス公園無線中継所(「山と自然博物館」) |
●砂防学習館(常時展示) |
砂防学習館のメインは180インチの巨大画面に投影される「SABOシアター」です。 北アルプス地域で発展した砂防事業の沿革等を映像でご紹介しています。また「映像ライブラリー」では使いやすいタッチパネルで構成されています。災害への備えとして土砂災害の危険察知や情報入手の方法、災害に備えて用意しておくべきものなど具体的な情報のコーナーも 設置してあります。 |

砂防学習館の様子 |
|
◇アクセス |
【バス】松本電鉄バスターミナルから「アルプス公園」行
片道 大人330円・約22分
(一日2便のみ 利用の際は事前の確認をおねがいします)
【車】次の案内図を参照ください。
なお、南入口駐車場からの利用が便利です。
アルプス公園への案内図(松本市HPより)
|
●『SABOカード』を作成しました。
松本市山と自然博物館の入館者に1セットを配布※カードがなくなり次第終了。
SABOカード詳細
|
 |
|
事務所紹介|プライバシーポリシー|著作権について|お問い合わせ |
|
Copyright (C) Matsumoto Sabo Office. All Rights Reserved |