Date: 2011/01/21 浦川下流床固工補強工事が完成しました!! ![]() 平成22年3月から工事を行っていました「浦川下流床固工補強工事」が無事完成となりました。 この工事は、長野県小谷村を流れ、たびたび土石流が発生する浦川の下流部における河岸の浸食を防止するための「浦川第3号床固工」の右岸側部分の新設と土石流により損傷が激しい「浦川第6号床固工」の補強を行う工事で、(株)傳刀組さんが施工されました。 この床固工では土石流などによるコンクリートの摩耗対策として、ゴムの間に鉄板が入った構造のものを採用しています。写真の黒い部分です。 工事にご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。 〜現場を終えて〜(現場代理人、須沢勝さんのコメント) 当現場は2工区の施工でした。 週間の工程会議、工事関係者連絡会議等、また、情報共有システムの利用により密な打合せができ工程内に無事故で完成することができました。工事に協力いただいた皆様ありがとうございました。 |
※写真・「File Data」ボタンをクリックすると拡大写真・データを見ることができます。 |