Date: 2010/10/14 【地域の話題】平川の散策路がきれいになりました。! ![]() 10月9日(土)、平川を愛する会の皆さんが散策路の整備作業を行いました。 平川は、北アルプス連峰の五龍岳・唐松岳を源として白馬村市街地の南部を流れ、過去には幾たびも土砂災害を引き起こしてきた河川ですが、現在は砂防事業等による整備が実施された事により周辺には多くのペンションや別荘・住宅が建設され、岸辺は地域の皆さんや来訪者の散策路として利用されています。 この散策路では、「平川を、もっと身近で、親しめる河川にしょう。」と、平川を愛する会主催による観察会が毎年実施されています。 本年も10月17日(日)に「平川親子観察会」を実施するのに先立ち、散策路に伸びてきた雑草や雑木の切り払い作業等を行う事とし会員に呼びかけ実施されたもので、当日は雨の降る中25名により約2.7kmの整備が行われ散策路がリフレッシュしました。 整備作業には現在平川で渓流再生工工事を実施している施工業者の皆さんも参加され協力しました。 |
※写真・「File Data」ボタンをクリックすると拡大写真・データを見ることができます。 |