Date: 2010/06/03 砂防学会研究発表会が開催されました。 ![]() 5月26日〜27日長野市において、平成22年度(社)砂防学会通常総会並びに研究発表会が開催され、砂防に関係する多くの研究者や技術者の方々が参加されました。一般公開プログラムでは糸魚川市フォッサマグナミュージアム学芸員の竹之内 耕 氏による特別講演や企画セッション・テーマ別セッション、研究発表会、ポスターセッションなどが行われました。 松本砂防事務所からも研究発表とポスターセッションで発表を行いました。 〔研究発表〕 ・ハイドロフォンによる粒径別流砂量算出法に関する一考察 発表者 調査課 春日火山対策係長 ・航空レーザ計測データを活用した浦川流域の土砂移動実態の把握 発表者 調査課 宮原技官 〔ポスターセッション〕 ・浦川金山沢における無人化施工の取り組み 発表者 姫川出張所長 谷口出張所長 ・鹿島川砂防林における樹林管理と利活用 発表者 品質確保課 川上技術審査係長 |
※写真・「File Data」ボタンをクリックすると拡大写真・データを見ることができます。 |