Date: 2010/05/26 梓川出張所管内工事の5月期安全パトロールを実施しました ![]() 5月19日(水)、松本砂防事務所工事安全対策協議会梓川地区協議会による工事現場の安全パトロールを実施しました。 安全パトロールでは毎月1回、工事の現場代理人の方々と松本砂防事務所職員が合同で、施工中の工事現場において、作業を行う上で危険な箇所の有無、整理整頓状況、また、緊急時の避難路はきちんと確保されているかなどの項目を点検しています。 今回は、松本市奈川地区で行っているソグラ沢第2号砂防堰堤他その2工事、奈川渓流再生工工事の2工事について点検しました。 現場点検後は、出張所にて意見交換会を行い、良かった点や今後の改善点等を確認しました。 意見等の一部は以下のとおりです。 ・ 安全表示看板や必要な掲示物を適切に! ・ 見易い工事看板にしよう! ・ 工事用道路面を平坦に整備し安全を確保しよう! ・ ワイヤーロープの点検色を分かりやすく! ・ 作業場所の美化に努めよう! いずれの工事もまだ始まったばかりであり、これから本格的な内容になっていくとともに、梅雨時期に入るので各現場とも十分注意しなければなりません。また、近頃は気温の寒暖差が激しいので体調管理に気を付けて、最後まで無事故を目指し安全対策に努めていきます。 |
※写真・「File Data」ボタンをクリックすると拡大写真・データを見ることができます。 |