Date: 2010/02/26 梓川出張所および建設専門官工区の2月期安全パトロールを実施しました! ![]() 平成22年2月25日(木)の10時から16時にかけて、梓川出張所および建設専門官工区の2月期安全パトロールを、事務所(事)副所長、総務課長ならびに監督職員等計8名で実施しました。 当日は晴天で2月としては非常に高い気温の中、奈川流域の4工事、湯川流域および梓川本川上流域(明神)各1工事の計6工事現場をパトロールしました。 各工事現場において、パトロール参加者から以下のような意見・指摘事項が出されました。 @今夜、風が強まる恐れがあるので、ブルーシート等の飛散に注意が必要。また、風が強い時に立木の近くで作業する場合は、倒木にも留意して欲しい。 A作業員通路を、開口部から離れたもう少し安全な場所に設けた方が良い。 B緊急避難場所表示看板を、見やすい位置に設置し直した方が良い。 C掘削法面の浮き石を処理した方が良い。 D現場内に資材の切れ端等が落ちているので、こまめに清掃を実施して欲しい。 などです。 最後に、急激に気温が高くなっているので、雪崩等に十分注意することを申し合わせて終了しました。 |
※写真・「File Data」ボタンをクリックすると拡大写真・データを見ることができます。 |