Date: 2009/12/21 梓川出張所および専門官工区の12月期安全パトロールを実施しました! ![]() 平成21年12月16日(水)の9時から11時45分にかけて、梓川出張所および専門官工区の12月期安全パトロールを、各工事の現場代理人等9名と事務所総務課長、品質確保課長ならびに監督職員等8名の計17名で、雪も降り寒さが厳しくなってきた中で現場2箇所を回りました。 1箇所目は、奈川の黒川渡地区で、右岸側既設護岸を補強する工事です。 2箇所目は、梓川上流部の明神地区他で護岸工等を整備する工事です。 現場パトロール終了後に上高地防災情報管理センターでパトロール結果の検討会を実施しました。 各参加者からは、2工事現場とも整理・整頓されたきれいな現場で良かったという意見が多く出ました。 また、以下の指摘事項も出されました。 @作業員通路で急勾配箇所があるので、積雪や凍結による転倒防止対策を実施した方が良い。 A上高地では、週末には登山客や観光客が入ってくるので、車両走行時には十分注意が必要。 B工事用道路脇には枯れ木がもあり、倒木する前に処理を実施する必要あり。 などの意見が出されました。 最後に、監督職員側から、積雪期に入ったこれからは、強風が吹いたり降雪・凍結することが多くなることから、通勤時も含めてそれらに対する安全確保にも十分注意を払って欲しいとお願いして終了しました。 |
※写真・「File Data」ボタンをクリックすると拡大写真・データを見ることができます。 |