Date: 2009/09/07 「防災の日」に地震を想定した訓練を実施しました。 ![]() 9月1日の「防災の日」に当事務所では地震発生を想定した防災訓練を実施しました。 9:00に新潟市を震源としたマグニチュード7.0の地震が発生し松本砂防事務所管内でも震度4の揺れを観測したという想定で訓練を行いました。 地震発生とともに職員が災害対策室に集合し、防災業務計画に基づき防災体制の設置、庁舎などの被災状況の確認、砂防施設の被害等に関する情報の収集・伝達等の訓練を本番さながらの想定で行いました。 所管施設の被害想定については、梓川出張所管内の松本市奈川で崩落土砂が流出したという想定で応急復旧対策の検討・応急復旧業者への出動命令等の訓練を行いました。 今回の訓練等を通じて災害が発生した際には関係機関と連携して迅速な対応が取れるよう取り組んでいきたいと思います。 |
※写真・「File Data」ボタンをクリックすると拡大写真・データを見ることができます。 |