Date: 2009/09/01 キャンプ砂防2009in松本が始まりました。 ![]() 平成21年8月31日(月)より全国各地の大学生・大学院生4名を迎えて、「キャンプ砂防2009in松本」が始まりました。 キャンプ砂防は、8月31日〜9月4日迄の5日間、砂防や防災を学んでいたり又は関心のある学生を対象に、中山間地の生活体験を通じて砂防事業の役割・防災対策のあり方・その地域が抱える問題などについて学ぶことを目的として実施しています。 期間中、以下のとおりカリキュラムが予定されています。 1日目 開校式、松本砂防事務所の事業について 2日目 現地調査(焼岳登山・上高地地区砂防施設見学 3日目 農林業体験実習(松本市奈川地区) 防災座談会 4日目 砂防施設見学・砂防工事現場実習(小谷村浦川) 5日目 体験発表 |
※写真・「File Data」ボタンをクリックすると拡大写真・データを見ることができます。 |