Date: 2009/07/27 姫川出張所だより ![]() ★姫川出張所管内夏休み前の安全利用点検を実施しました。 夏休みを控え、水辺に大勢の人が訪れる夏休みを前に姫川出張所管内の砂防施設の安全利用点検を実施しました。 点検箇所は夏休みに観光客、釣り客などが多数訪れると予想される白馬村平川の横沢砂防えん堤、平川流路工、松川流路工の3箇所で川へのアクセス路、親水護岸、防護柵等の損傷、深みや転落の危険がないかなどの観点から実施しました。 点検の結果、3箇所とも通常に利用していただく分には特に異常はありませんでした。 これから夏本番を迎えますが、水遊びや釣りで川を利用する時は無理をせず安全には十分注意して下さい。 ★工事安全パトロールを実施しました。 姫川出張所管内では現在6箇所で工事が行われています。工事現場での事故防止を目的として7月16日に工事安全パトロールを行いました。 今回は「姫川大出護岸その2工事」(白馬村)、「金山沢渓岸工工事」(小谷村)、「北股第2号砂防えん堤補強その3工事」(白馬村)の3箇所の工事現場を対象に出張所職員、事務所職員、各工事の現場代理人等、計17名が参加し安全パトロールを行いました。 参加者全員で各現場を順番にパトロールを行い、終了後に姫川出張所において反省会を行いました。 各現場を合同でパトロールすることにより、他の現場も参考にして引き続き安全管理を徹底することを確認して安全パトロールを終了しました。 |
※写真・「File Data」ボタンをクリックすると拡大写真・データを見ることができます。 |