Date: 2008/08/11 蒲原沢慰霊碑のお盆前の清掃を行いました!! ![]() 平成20年8月8日(金)10:00〜11:30にかけて蒲原沢慰霊碑のお盆前の清掃を姫川地区安全協議会姫川監督官工区の会員で行いました。 蒲原沢慰霊碑は、平成8年12月6日に発生した蒲原沢土石流災害で亡くなられた14名の方を追悼するとともに、二度とこのような痛ましい災害を繰り返さないことを誓うために設置されたものです。 毎月(冬期の1月〜3月除く)、姫川地区安全協議会で慰霊碑及び周辺の清掃を行っており、お盆と9月のお彼岸には姫川監督官工区が担当して清掃を行っています。 当日は、中村姫川監督官工区幹事をはじめ、(株)笠原建設2名、創和ジャステック建設(株)2名、松本砂防事務所2名の計7名で清掃を行いました。 午前中の清掃ではありましたが、晴天に加えて気温も30度を超えていたために、熱中症に注意しながらの作業となりました。 慰霊碑、台座、ローソク・花立ての清掃はもとより、周辺の草刈りも行い、大変綺麗になりました。 清掃作業終了後、参加者全員で献花を行い、14名の方のご冥福をお祈りするとともに、工事が無事故・無災害で完了するよう見守って下さることをお願いし、また、二度とこのような痛ましい災害を繰り返さない事を誓って慰霊をしました。 |
※写真・「File Data」ボタンをクリックすると拡大写真・データを見ることができます。 |