Date: 2008/05/26 北陸地方整備局緊急災害対策派遣隊員(TEC-FORCE)へ職務命令書を発令!! ![]() 近年、地球温暖化等の影響から、各地で地震、水害、土砂災害等が頻発しています。 大規模災害から皆様の生命・財産を守ることは、私たちの責務であることから、大きな災害があった時に被災地における迅速な復旧・復興支援を目的として、北陸地方整備局では、今まで、緊急支援はその都度、体制を取って対応してきました。 しかし、被災状況の迅速な把握、社会基盤施設の早期の復旧、二次災害の防止、その他災害応急対策などの活動を行なうには、より迅速な行動が求められていることから災害、即、活動が出来るようにあらかじめ職員を『緊急災害対策派遣隊員(TEC−FORCE)』を任命しておき迅速な支援がすぐにできるようにしました。 松本砂防事務所でも6名に平成20年5月22日(木)AM9時より職務命令書が交付されました。 H19.3.25能登半島沖で発生した震度6強の地震やH19.7.16iに発生した新潟県中越沖地震の際にも職員を通常業務をやりくりしながら臨時で対応し派遣してきましたが、今回からは、あらかじめ派遣隊員を決めていることより災害が発生したときに直ぐにも被災現場に職員を派遣し迅速な活動、支援が出来るようになりました。 派遣隊員達は、災害時に速やかに被災現場に赴き国民の生命・財産を守るという任務を命ぜられた事に対して身のひきしまる思いで決意も新たに命令書を受けました。 有事の際には、一丸となり被災地に赴き頑張ります。 |
※写真・「File Data」ボタンをクリックすると拡大写真・データを見ることができます。 |